fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

伊佐沼のヘラサギで締めくくり

ヘラサギ(201312294909)
箆鷺
ヘラサギ



コウノトリ目トキ科
体長;約85cm
撮影地;川越市伊佐沼



このヘラサギの飛来は、関東で知らない人がいない位の
大ニュースで、ピーク時には、100人以上のカメラマンが
集結したようですね。わたしは混雑が大きらいなので、じ~
っと訪問を我慢して、そろそろフィーバーも納まったかな~
っと、やっと初訪問となりました。
到着すると、カメラマンはおよそ20人位で空いてます^^v
ヘラサギはどこぞと探すまでもなく、いきなり目の前の至近
距離で採餌しています(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


ヘラサギ(201312294952)
箆鷺
ヘラサギ



サギという名なのにトキの仲間なんですね。ヘラトキって名前に
すればいいのに・・
しかし・・凄い嘴ですね~(@。@”
あまりにも近く、ノートリミングの写真です^^







ヘラサギ(201312294970)
箆鷺
ヘラサギ




食事のスタイルは独特で、すいすいと水中をすくっては
ひょいっと小魚等を放り込みます。
ご覧のように、小魚が放物線を描いて口の中に飛んで
ゆくのが分かるでしょうか。






ヘラサギ(201312295044)
箆鷺
ヘラサギ




もういっちょう、ひょいっ^^
ひょいっ ひょいって上手ですね~(@。@”






ヘラサギ(201312295066)
箆鷺
ヘラサギ



以上伊佐沼のヘラサギをもちまして、今年の当blogの記事更新を終了
させて頂きます。
いつもお付き合い応援頂きありがとうございました。
今年も、このヘラサギを初め初見初撮りの野鳥に出会え楽しかったです。
来年もがんばるぞー^^



 ↓ぽちっと今年最後の応援んお願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/30(月) 08:37:40|
  2. ヘラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<一年の始まりはオオタカ | ホーム | かわいいビンズイ>>

コメント

凄いくちばしですね!^^;

今年も知らない世界をいろいろと楽しませていただき
ありがとうございました!

来年もよろしくです^^v
  1. 2013/12/30(月) 20:51:31 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
  1. 2013/12/31(火) 16:32:30 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

こんばんは~
翼の隣町、江戸の情緒を残した川越迄遠路足を延ばしたんですね~

伊佐沼は小さな沼ですが稀に変わった種類の野鳥が入りますので、日々観察を続けている様です

本年同様来年も宜しくお長いします
  1. 2013/12/31(火) 22:32:10 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1648-23123ef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する