fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

すてきなツルシギとの出会い

ツルシギ冬羽(201310274778)
鶴鷸(冬羽)
ツルシギ


チドリ目シギ科
体長;約32.5cm
撮影地;茨城県稲敷市




機能は白鳥の飛来状況等調査しながら、猛禽類等の状況を
見て回りました。
まだいずれもちょっと早いようですね~
っと、休耕田の前を通りかかった時、一羽のシギを発見(@。@”
ツルシギだ!


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村








ツルシギ冬羽(201310274754)
鶴鷸(冬羽)
ツルシギ



大自然の中で出会った、美しいツルシギです(@。@”
しかも、こんなに近くで撮影できるなんて、超ラッキーです^^v
そして、背景の水面が美しいです~
たった1羽で旅してるようで、他に1羽もいません。
しばらく採餌して歩き回ってましたが、そのうちまるまって
寝てしまいました。
休息の邪魔をしないよう、静かに立ち去ることにしました^^


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/10/28(月) 06:30:00|
  2. ツルシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コオバシギの当たり年 | ホーム | イソシギ>>

コメント

夏羽に出逢いたいのですが・・なかなか(^_^;)
近くに来てくれて良かったですね(*^^)v
  1. 2013/10/28(月) 08:26:16 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

こんばんは。
初コメントです。

ツルシギさん、近くて羨ましいです。
バックの水面が美しい模様できらめいていてとても素敵です。
  1. 2013/10/30(水) 21:10:39 |
  2. URL |
  3. hopisuke #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1616-be50982e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する