fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

今年のアカガシラサギ

アカガシラサギ(201308144631)
赤頭鷺
アカガシラサギ




コウノトリ目サギ科
体長;約42~45cm
撮影地;葛西臨海公園




葛西臨海公園には、毎年アカガシラサギが飛来してますが
今年のアカガシラサギは、なかなか近くの撮影し易い場所
に来てくれません。
もっといい写真が撮れたらと思っていたのですが、これ以
上は無理な感じです^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



アカガシラサギ(201308144714)
赤頭鷺
アカガシラサギ



じっと狙いをすまし、魚を捕えるスタイルは、他の鷺類と
同じです。







アカガシラサギ(201308144706)
アオサギとアカガシラサギ


大きさは、アオサギ(約93cm)と並ぶと分かるように、大変小さい
鷺です(@。@”
コサギは約61cmですから、それよりもさらに小さいです^^



↓ぽちっと応援お願いしまーす^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/18(日) 05:55:00|
  2. アカガシラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ダイゼンの美しい飛翔 | ホーム | 銚子でハジロカイツブリ発見>>

コメント

仮名で表示されると 東北のものには 下を噛みそうで、 漢字で表記されると おぼろげながらも 意味が分ります、
  1. 2013/08/18(日) 21:01:44 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

単体でしか見たことがありませんが・・やはりアオサギと比べると小さいですね~
  1. 2013/08/19(月) 08:21:08 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

こんにちは。
鷺!本当に種類が多いですね。種類が多いだけではなく全く違う種類のように見えるから不思議な鳥です。
  1. 2013/08/22(木) 11:06:39 |
  2. URL |
  3. シゲ #nfX4eMyk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1582-3ee87fec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する