fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

行田古代蓮の里

行田古代蓮の里(201307130307)
行田古代蓮の里


今年も埼玉県の行田古代蓮の里へ行ってきました。
今年はちょっと花数が少なく感じました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



甲斐姫(201307132160)
甲斐姫

毎年ここへ来て一番気になるのが、この甲斐姫という名の蓮。
行田忍城の姫様、甲斐姫の生き様は、八重の桜で有名な新島八重に引けを取らないものだったと
思われます。
その甲斐姫の名を冠さられたこの蓮の美しさは、行田古代蓮に囲まれた中で、一際美しく輝いて
咲き誇っているのでした。






真如蓮(201307132179)
真如連

古代蓮の里の中には、世界の蓮コーナーがあり、様々な種類の蓮を
楽しめます。







西光寺白蓮(201307132181)
西光寺白連


ピンクの古代蓮が多いのですが、今回は気が付けば白系の蓮に
引き寄せられてました^^







大洒錦(201307132167)
大洒錦

こんな変わった雰囲気の蓮も咲いてました(@。@”





舞妃蓮(201307132169)
舞妃連


そして、毎年ゴージャスな雰囲気で楽しませてくれるのが、この舞妃連
です^^


↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2013/07/15(月) 07:01:00|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<秋の渡り始まり~コムクドリ | ホーム | ニホンノウサギ出現>>

コメント

こんにちは~、

ご無沙汰致しました、
蓮の花や、日本野ウサギの映像を拝見しますと、この暑さから解放される感覚に成ります、
素晴らしい映像の数々最高です。v-218
  1. 2013/07/15(月) 16:11:20 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

私も行ってきました。例年よりも暑いせいか、品種ごとの見頃がバラバラ過ぎる感じ。。。
行田古代蓮もおっしゃるとおり花数が少ないと思いました。
甲斐姫。。。
きれいですよね
咲き始めのピンクから黄色に変化する同じ区画で違う品種があるみたいでいいですよねぇ~
ブログ、久々に更新しました。これからも週一でボチボチやっていこうと思います。(^0^;)
  1. 2013/07/15(月) 16:40:11 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

 お若いから 元気溌剌 とはお察しいたしますが、 御身お大事に お過ごし下さい、兎に角 暑いのでしょうから、
  1. 2013/07/15(月) 18:43:26 |
  2. URL |
  3. gigen_t #-
  4. [ 編集]

おお!
行田に行かれたのですね!
お城なども行かれたでしょうか^^

暑いので疎遠になっています^^;
  1. 2013/07/16(火) 02:33:33 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1563-1717c25f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する