fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ムナグロ冬羽~夏羽

ムナグロ冬羽(201304204089)
胸黒 (冬羽)
ムナグロ



チドリ目チドリ科
体長;約24cm
撮影地;茨城県稲敷市



移ろいゆく季節の中で、田園地帯の田に水が引かれ
次第に田植えの準備が進んでいます。
そんな水の引かれた田に、お約束のようにムナグロが
飛来しました。
その数およそ50~60羽の群れを発見(@。@”
今の群れには、ご覧のような冬羽もいればいろいろで
夏羽に至るまで観察できます^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



ムナグロ(201304204094)
胸黒 (夏羽移行し始め)
ムナグロ



先ほどのより、少しお腹の当たりに黒班が洗われ始めて
夏羽に移行し始めて居ます(@。@”







ムナグロ(201304204072)
胸黒 (夏羽移行中)
ムナグロ



そしてさらに黒味が増してきています(@。@”





ムナグロ夏羽(201304204086)
胸黒 (夏羽)
ムナグロ



そして、やがてこの様に美しい夏羽と変身してゆきます^^





ムナグロ夏羽(201304204101)
胸黒 (夏羽)
ムナグロ



今の時期の群れの中には、こんな完全夏羽もいれば、1枚目のような
冬羽や夏羽に移行中のもの等バラエティで、変身の過程を一度に見ら
れるのでおもしろいです^^v
今度は田植え後に撮影したいです^^



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2013/04/21(日) 10:33:00|
  2. ムナグロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ツバメ飛ぶ季節 | ホーム | 脅威のハジロカイツブリ夏羽>>

コメント

夏羽はととても鮮やかで綺麗ですね・・・
夏鳥もどんどん飛来してきて、冬鳥と違った楽しみがありますね!
四季折々色々な鳥を撮影できるのが、鳥撮の魅力ですね。
  1. 2013/04/21(日) 10:55:52 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

こんばんは。
鳥たちも冬毛から夏毛(鳥は毛とは言わないのですね)に変わってきているのですね。
確かに、最近の暖かさを感じると衣替えをしたくなりますね。
でも、たまに寒いときがあるので鳥さんたちも風邪を引かぬように・・・。
  1. 2013/04/21(日) 22:12:26 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #SFo5/nok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1517-30eda5bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する