fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

オオタカ幼鳥?

オオタカ幼鳥(201212313261)
大鷹 (幼鳥)?
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;約50~56.5cm



遥か彼方、およそ100m以上先の杭に、いつの間にか
オオタカの幼鳥らしき鳥が停まってました。
うっかり気づかず、見落とすところでした^^;


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



オオタカ幼鳥(201212313287)
大鷹 (幼鳥)?
オオタカ



胸がこの様に縦縞模様になってるのは、オオタカの幼鳥以外
知らないので、多分オオタカだと思います。






オオタカ幼鳥(201212313284)
大鷹 (幼鳥)?
オオタカ



正面顔の時に、尾羽の横縞も確認できました(@。@”
もう少し近くの杭に停まって欲しかったです。
今まで顔を見せてくれなかったニューフェイスとの出会
いは楽しいものです^^v



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2013/03/09(土) 07:00:00|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<山野草 | ホーム | 私はムクドリ>>

コメント

望遠の威力ですね
オオタカも水辺に来るんですね
もっぱら・・草原や森の周辺しか見たことがないので
川べりの葦の中の獲物狙いなんでしょうね
素敵な写真です
  1. 2013/03/09(土) 08:55:26 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

 下、女小次郎 躍如たるものを感じます、  上、凄い視力だねー、 当方では 始めから 見えないはず、 なればこそ 凄い物が撮れるんだよねー、
  1. 2013/03/09(土) 19:48:12 |
  2. URL |
  3. gigen_t #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
最近風の強い土日が続いていますが、トリたちはどうしているのでしょうか。
増水した川の魚など、我々人間が大変な気候でも、動物たちは上手くそのときをやり過ごしているのでしょうね。
  1. 2013/03/10(日) 12:11:04 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #SFo5/nok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1478-f90117bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する