fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

私はムクドリ

ムクドリ(201205191582)
椋鳥
ムクドリ



スズメ目ムクドリ科
体長;約24cm



水鳥狙いで待機していたところ、杭に珍しい鳥が
飛んできました(@。@”
飛ぶものには何にでも反応する体になってるので
さっと撮影したところ、ムクドリじゃないですか^^;
何でこんなところにって場所なんですけどね~
そして、何とムクドリは、当blog初登場の野鳥とな
りました(@。@”
当居住地では、害鳥として追放運動まで起きてい
る野鳥です^^;
ただ必死に生きてるだけなのに、何故か世の中っ
てそうなっちゃうんですよね~



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2013/03/08(金) 07:27:00|
  2. ムクドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<オオタカ幼鳥? | ホーム | 美しいパンダガモ>>

コメント

ナイスなタイミングで撮られましたね(*^^)v

ムクドリはMFでは少ないのですが・・
隣の隣の街には非常に多いんですよ~
彼らにも住みやすい街というのがあるのかな(^_^;)

  1. 2013/03/08(金) 08:14:51 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

ある意味でスクープ写真ですね(笑)
なかなか水辺で写った写真って少ないね
こちらでも住宅地に多数いて・・
朝夕はやかましいし、糞害も出てきてますね
鳥にして見たら~なぜ?でしょうね
  1. 2013/03/08(金) 09:00:25 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

おっしゃるように、私のところでも、ムクドリは出会ってもめったに足を止めることがありません。
ムクドリも、こんな風に撮ってもらうと、何か特別の鳥のように思えますね。
素晴らしいです!
  1. 2013/03/08(金) 12:38:25 |
  2. URL |
  3. おおむらさき57 #-
  4. [ 編集]

珍しい光景、そして、凄い瞬間を捉えましたね。
こんなムクドリの写真は、そうそうにないでしょう。
農耕地でよく見かけますが、
野鳥の撮影フィールドにはほとんどいませんから、
私の方の野鳥ブログには一度も登場していない鳥です。
  1. 2013/03/08(金) 20:24:01 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1477-0ec373c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する