fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

今日のチュウヒ

チュウヒ(201212240889)
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm


今年も今日を入れて、あと二つ

今年は、他のターゲットの居場所を絞り込めず
ひたすら冬限定のチューチュークラブの活動に
専念しています。
おかげで、今まで撮れなかったチュウヒの魅力
を見つけ出せ、お正月の記事に採用することと
しました。
是非お正月も遊びに来てください。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




チュウヒ(201212240890)
沢鵟
チュウヒ




この頭部が白っぽいタイプのチュウヒは、12時~14時の
わりと早い時間帯に、至近距離を飛ぶようです。
個体によって、好んで飛ぶ場所がある程度決まってるよう
です(@。@”
だんだん色んなことが分かってくると思います^^


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2012/12/30(日) 07:00:00|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<締めはチュウヒ国内型・大陸型 | ホーム | ゴールドアイリングのオオアカハラ>>

コメント

チュウヒにこだわって・・幾度もチャレンジ
素晴らしい写真がたくさん写せたようですね
新しい年も更に活躍を期待しています
よい年をお迎えくださいね
  1. 2012/12/30(日) 11:09:05 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんにちは~、

チュウヒの飛翔映像は最高ですね!、
Angelさんの気持ちが映像に表れているように思います。

来年も又楽しい素晴らしい映像を宜敷お願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
  1. 2012/12/30(日) 12:11:23 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

Angelさん こんにちは~
一つの目標に夢中に成るのは良い事です
暫くはチュウヒ一筋に頑張って下さい

新年を迎えるとチュウヒにコミミが忙しくなるでしょう
本年は有難うございました、良い年をお迎え下さい
  1. 2012/12/30(日) 13:28:16 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

 飛行機も同様 白鳥は当然先輩ですが 風上に向かい飛び上がります、 先程2回訪れている 釧路の タンチョ鶴ののDVD見ましたが 間違いなく風を読み 風上に飛びます、此処は沼とは違い 川上か 川下に飛ぶので カメラのセット 楽です。 特に当方は白鳥と40年近く付き合って居るので 飛ぶ方向を 白鳥が教えてくれます、 小鳥は駄目ですが 白鳥だけは撮れます、 今年も明日一日 素晴らしい お年をお迎え下さい、 お嬢様、
  1. 2012/12/30(日) 18:52:22 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1414-f497cadc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する