fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

キリアイの毛繕い

キリアイ夏羽(201209029215)
錐合
キリアイ



チドリ目シギ科
体長;約16cm


スカンジナビア半島やロシアの北極圏で繁殖し、冬期はアフリカ東北部や
中東、東南アジア、オーストラリア北部に渡って越冬する。
日本では旅鳥として春と秋の渡りの途中に飛来する。かつては大群が見ら
れたこともあったが、近年は小規模の群れが観察されるだけで渡来数は多
くない。特に春の渡りの時に渡来することは稀で、日本において冬羽を見
る機会は少ない。(Wikipediaの記事より)
っというキリアイの毛繕いシーンを今日はお送りします^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


キリアイ夏羽(201209029343)

ほにゃ~







キリアイ夏羽(201209029357)

ふにゅ~






キリアイ夏羽(201209029335)

ふぅ~



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2012/09/24(月) 06:50:00|
  2. キリアイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<オオバンの居る風景 | ホーム | 秋渚に一人>>

コメント

キリアイはまだ見たことがないです。
結構、近そうですね(゜_゜)
よく逃げないなぁ~と感心しますよ!
  1. 2012/09/24(月) 08:17:42 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

年々渡り鳥の種類も和も変わってきてますね
こちらではそちらで見られる鳥の半分もありませんね
もっと自然豊かになってほしいですね
  1. 2012/09/24(月) 08:47:28 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

まだ見たことのない小鳥。
見ても、覚えていないだけかな。
ふふふ
下のマンジュシャゲ
私も撮ってきました。
今日もスマイル
  1. 2012/09/24(月) 15:56:46 |
  2. URL |
  3. kawazukiyoshi #-
  4. [ 編集]

おはようございます。

キリアイ はじめ見ます。
水鳥もほんとに種類が多いですね。
ポチッ
  1. 2012/09/25(火) 08:57:38 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

渡りの 途中なのでしょうが 色んな鳥が 次から次へと 楽しみですねー、
  1. 2012/09/25(火) 09:30:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1340-8af1ddb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する