fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ルビーの目をしたセイタカシギ

セイタカシギ(201208267537)
背高鷸 (♀)
セイタカシギ



チドリ目セイタカシギ科
体長;約32cm


セイタカシギはルビーのような瞳をしています。
今日はそんな瞳を狙って撮影したものをお送りします^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




セイタカシギ(201208267540)

ほらネ ぱっちり凄い瞳をしてるでしょ(@。@”

ユーラシア大陸の暖地、アフリカ北部、オーストラリア、南北アメリカ大陸に
渡り鳥または留鳥として分布する。
日本ではかつて迷鳥としてまれに記録される程度だったが、1978年以降、東京
湾や愛知県の埋立地などで繁殖する個体群が現れた。現在は各地で生息が確
認されており、東京湾付近の千葉県習志野市の谷津干潟などでは周年観察され
る種である。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



  1. 2012/08/30(木) 07:07:00|
  2. セイタカシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<黄色い足のアカアシシギ | ホーム | コチドリ幼鳥?>>

コメント

ルビーですか・・さすが喩えがウマイですね(*^^)v
私のようなオッサンの目では、血走ってるとかしか思い浮かばなくて(^^ゞ
  1. 2012/08/30(木) 08:23:12 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

目の色まで確認できるほど接近
何度見ても本当に背が高くて・・
そんな生活苦にならないんですね・・
話は違いますが・・キリンだって・・
生きるのが大変なんだそうですが
このシギもきっと大変なんだろなって思います
  1. 2012/08/30(木) 08:53:31 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんにちは。

なかなかおしゃれな水鳥さん。
背も高くスタイル抜群。
ポチつ
  1. 2012/08/30(木) 14:57:37 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

先ずは 足の長いことに驚かされます、 水の中では 役立つのでしょうねー、 次に嘴 砂の中に潜んでいる えさ捕りには コレマタ 充分に機能
するのでしょうねー、 自然界の 妙 ですね、
  1. 2012/08/31(金) 14:15:25 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1323-cda98a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する