fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アオサギが大きなサカナを捕った日

アオサギ(201208053795)
青鷺
アオサギ



コウノトリ目サギ科
体長;約93cm



アオサギが大きなサカナを捕って誇らしげです^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



アオサギ(201208053796)

すると、わらわらと周囲に他のアオサギが集まって
何やら話し合っています。









アオサギ(201208053791)

っと、いきなり一羽が襲い掛かりました(@。@”









アオサギ(201208053609)

そして、必死に逃げてゆくのでした・・

全く自然界はたいへんですね~




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2012/08/09(木) 00:00:00|
  2. アオサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<秋の渡り~オバシギ夏羽 | ホーム | 子たくさんなカルガモ>>

コメント

なんと!
これまた珍しい場面に遭遇されましたね。
襲いかかる前に、ちょっと相談するというのも人間臭くていいですね。
  1. 2012/08/09(木) 03:11:13 |
  2. URL |
  3. おおむらさき57 #-
  4. [ 編集]

以前、ミサゴが捕った魚を奪い取ろうとアオサギが追いかけているのを見たことがあります。

結局、奪えなかったようですが・・(^^ゞ
  1. 2012/08/09(木) 08:24:00 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

食べたいけれど・・大きすぎて
悪戦苦闘してる鳥見たことありますが
これも大きそうで飲み込むのが大変そう
  1. 2012/08/09(木) 09:00:17 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

 シラサギ と比べると アオサギは特に大きいはず、 その大きな身体に比してもなお、大きな獲物 仲間も 黙っては 居ませんねー、
  1. 2012/08/09(木) 14:13:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

何回拝見しても 超大物ですねー、
  1. 2012/08/11(土) 17:40:53 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
またもよいタイミングですね。
このような場面に出会えるのがすごいですね。

このところ天気予報が・・・私はちょっと振り回されて部屋にこもることが多くなってしまったような。
  1. 2012/08/18(土) 10:38:19 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #90LdKUd6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1310-d49a7510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する