fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

夏だ~海だ~アオバトだ~

アオバト(40658)
青鳩
アオバト

左が♀右が♂



ハト目ハト科
体長;約33cm


夏と言えば海

海と言えば・・

アオバトだ~^^

鳥枯れシーズンの季節なので、身近に撮れる野鳥も少なく
同じような鳥ばっかりの撮影になってしまいますね~




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




アオバト(40684)①

海の波飛沫をものともせずに、海水を飲みに岩場に集まる不思議な鳩
アオバト










アオバト(40685)②

まるで、波をあやつってるようです(@。@”

本州、四国、九州で繁殖する留鳥。北海道では夏鳥、南西諸島や台湾、中国では冬鳥。
(Wikipediaの記事より)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2012/07/04(水) 06:10:00|
  2. アオバト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ヨシゴイの季節♪ | ホーム | 再び大好きコヨシキリ♪>>

コメント

素敵なシーンですね
タイトルもピッたし!!!
  1. 2012/07/04(水) 09:10:46 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

真夏の森にもいるのですが、
相変わらず鳴き声のみですね。
この鳥は、やはり海が似合っていると思います。
波飛沫が上がっているシーンは、
迫力ありますね。
  1. 2012/07/04(水) 21:32:11 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

間違いがなければ アオバト とか 昨年も拝見させて頂きましたが 何回見ても 綺麗な鳥ですねー、 ハト と言うと 一般のハトを連想しますが これは 別格ですねー、撮影者 興奮の連続で シャッター を切ったことでしょう、 撮って見たいですねー、
  1. 2012/07/05(木) 19:03:19 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

実は海岸では見たことがないんです(^^ゞ

海までは何十kmも離れた山でしか遭遇していないので、海水を飲むというのは信じられないですね(*^_^*)
  1. 2012/07/06(金) 08:22:38 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1287-72c9e78a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する