fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

魅惑のサンコウチョウ

サンコウチョウ♂(201205273655)
三光鳥 ♂
サンコウチョウ




スズメ目ヒタキ科カササギヒタキ亜科
体長;約44.5cm


チーチョホイ ホイホイホイ~♪

サンコウチョウの季節がやってきましたね^^
尾の長い雄に出会えたのは2~3年ぶりだったので、超うれしかったです^^v


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




サンコウチョウ♀(201205273890)
三光鳥 ♀
サンコウチョウ



体長;約17.5cm


雌も何度も来てくれました^^v


日本、台湾、フィリピンのバタン島とミンダナオ島に分布する。
日本には夏渡来し繁殖する。日本で繁殖した個体の多くは、冬
季中国南部からスマトラへ渡り越冬する。(Wikipediaの記事より)

今回は、あまりうまく撮れませんでしたが、何度か通って良い
のを撮りたいな~って思います。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2012/05/28(月) 00:00:00|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<かわいいハマシギ(夏羽) | ホーム | 谷津バラ園~見頃の春バラ>>

コメント

いいなぁあ~~サンコウチョウは
こちらではなかなか出会えない鳥
かわいいひょうきんな目が愛苦しいね
  1. 2012/05/28(月) 09:36:54 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

 暗いところに居るので 中々撮りにくいと聞いています、 サスガデゴザイマス、 ビシリト 決められましたね、 もう一度 サズデコザイマス、
  1. 2012/05/28(月) 16:36:03 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

今年もホイホイさんの季節到来ですね。(^^)
♂♀両方の撮影おめでとうございます。
無事に子育てが成功してくれると良いですね。

  1. 2012/05/28(月) 21:49:31 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

おはようございます。

アイリンクと嘴の色がとても黒い体に合っていますね。
うらやましいです。
ポチッ
  1. 2012/05/29(火) 06:06:57 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

サンちゃんには未だ出会えたことがないんです。
声だけは聞いたことがあるのですが・・
  1. 2012/05/30(水) 08:11:26 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

サンコウチョウ、まだ出会ったことがありません。
とっても羨ましいです。
  1. 2012/06/01(金) 07:13:15 |
  2. URL |
  3. おおむらさき57 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1262-32a9cf5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する