fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

金環日食観察記録(2012年05月21日)

金環日食(201205210717)
金環日食(その壱)
2012年5月21日午前7時17分


撮影地;千葉県松戸市


今日の金環日食は感動しましたね~
前日から興奮して、朝早く目が覚めたのですが、何となく外が
曇ってる感じ^^;
午前6時半頃テレビでは
各地で観察しようとする人々の様子が放送されて、大変な騒ぎ
です。
って、外を見ると、晴れてます~(@。@”
あわてて近くの土手の上に飛び出すのでした^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



金環日食(201205210720)
金環日食(その弐)
2012年5月21日午前7時20分


土手の上でカメラをセットして待ってると、どんどん雲が広がり
やがて太陽は雲の中に隠れて見えなくなってしまいました^^;
こりゃアカンと帰ろうと土手を下りかけると、すぐ近くで雲雀が
のこのこ散歩してました(@。@”
こんな近くで撮れることはないと、雲雀の撮影に夢中になってる
と、ラジオから、あ~欠けて来ました~の声が!
振り向くと、何んと雲が抜けて出てるひゃないですか~(@。@”
ん~ 何か三日月って気もするけど、まっいっか~^^








金環日食(201205210736)
金環日食(その参)
2012年5月21日午前7時36分


おおぉおっぉ~ 出た~
キンカンです~(@。@”
ホントにこんな風になるんですね~
もう超興奮、感激です~^^v
この時、辺りはやや薄暗くなり、こんな光景は初めてです(@。@”
土手の上にもいつの間にかたくさんの人が集まり、まるで花火大会
の雰囲気です。








金環日食(201205210738)
金環日食(その四)
2012年5月21日午前7時37分


望遠レンズをいっきに500mmにズームアップ
おぉっ! さらにくっきり感激~(@。@”
リングはやや中心を通過し、松戸市は先ほどの36分頃が完全な金環状態
だったようです。







金環日食(201205210742)
金環日食(その五)
2012年5月21日午前7時42分


そして、また三日月状態になってしまいました。
別に、ずっとビデオ撮影もしておいたので、どんなのが撮れてるか
そちらも楽しみです^^
ベイリービーズってのもそちらに撮れてたらラッキーなのですが(@。@”
次回は、関東地方は3百年後位なのかな~
それとも百数十年後だったかな~
もうそれまで生きてられないな~
なんってこと思いながら、多分人生一度きりの天体ショーを瞼に焼き
付けるのでした。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2012/05/21(月) 21:18:00|
  2. 金環日食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<コアジサシ恋の季節 | ホーム | 魅惑の春バラ~今が見ごろ>>

コメント

こちらは曇りで・・全く見えませんでした\(-o-)/
まっ・・金環にはならない部分日食だったので、あまり好奇心もわかなかったのですが(^^ゞ
  1. 2012/05/22(火) 08:15:42 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

雲が適当にかかって幻想的でしたね
わたくしも最初は雲に透ける姿でしたが・・
突然雲がなくなりフィルターなしではギラギラ
用意してなくて車の遮光フィルム代用でした(笑)
写真はともかく目ではしっかりと美しい金環日食楽しみました
わが地方では29年後にまた見られるそうです
29年後にぜひこちらにお越しください
  1. 2012/05/22(火) 09:10:48 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

暫くです、 今日から復活しました、 以後も宜しくお願いいたします、バラの女王様だけあって 素晴らしい作品です。
  1. 2012/05/22(火) 17:40:25 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

素敵~

美しい
さすがですね
こんな風に撮って残したかったなあ~
  1. 2012/05/22(火) 18:52:16 |
  2. URL |
  3. デナリ #YtCXkYaA
  4. [ 編集]

雲があることで、却って絵になっていますね。
信州では比較的晴れたのですが、
撮影しても味気ない輪っかです。(^^;)
  1. 2012/05/22(火) 19:15:36 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

おはようございます。

お見事です。
私は妙高高原で見ていました。
ここでは右下部分が いまいちでした。
いもり池 晴れてきれいでした。
ポチッ
  1. 2012/05/23(水) 11:49:27 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

こんばんは。
金環食には感動でしたね。
↓やっと春薔薇が良い季節となってきましたね。
  1. 2012/05/23(水) 18:40:42 |
  2. URL |
  3. シゲ #7K8w3Y7g
  4. [ 編集]

こんばんは。
とても上手く撮れていますね。
私も見ましたが、ここまで綺麗ではありませんでした。
北関東だからかも・・・っと言い訳。
少し前に出社し、会社のグラウンドで一人肉眼で眺めていました。仕事があるので、300mmのズームでの撮影でしたが、こりゃまたよくないできでした。
羨ましいです。
  1. 2012/05/23(水) 20:45:22 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #9FUwGlio
  4. [ 編集]

関東で次に見られるのは約300年後です^^;

良く撮れてますね!^^

こちらは肉眼で見ただけでした^^;

そういえば
最も暗くなった時は
寒くなりましたね^^
  1. 2012/05/25(金) 01:44:12 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1258-ed08aff6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する