fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

銚子の野鳥~キアシシギ

キアシシギ(201205049161)
黄足鷸
キアシシギ




チドリ目シギ科
体長;約25cm
撮影地;銚子漁港



大海原を背景にした野鳥撮影はいいな~って感じます。
干潟で撮ったものとは一味違いを感じます^^v



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


キアシシギ(201205049216)

GWも今日で終わりですね。

さあ、明日に向かって飛び立ちましょう(@。@”

シベリア北東部やカムチャツカ半島などで繁殖し、冬季は東南アジア
ニューギニア、オーストラリアに渡り越冬する。
日本では旅鳥として、北海道から沖縄までの各地で、春は4月から5月
秋は他のシギ・チドリよりも早く7月下旬から観察され始め、10月頃
までごく普通に観察される。九州や南西諸島では、越冬する個体もある。
(以上Wikipediaの記事より)




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2012/05/06(日) 07:35:00|
  2. キアシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<晴れの日と曇りの日のネモフィラの丘 | ホーム | 銚子の野鳥~キョウジョシギ>>

コメント

こんにちは、
ひたち海浜公園は相変わらず素晴らしい花々の共演ですね、
野鳥の奥の深さにも感無量で拝見させて戴いております、
野鳥を追うAngelさんの目鋭さと微笑む顔が想像出来ます!!。
  1. 2012/05/06(日) 14:33:24 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1243-aa850612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する