fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

近くの田んぼにハイイロヒレアシシギが(@。@”

ハイイロヒレアシシギ(201204288117)
灰色鰭足鴫


チドリ目ヒレアシシギ科
体長;20~22cm
撮影地;松戸市




何と、あの海の沖合を通過してゆくはずのハイイロヒレアシシギが
松戸市の家の近くの田んぼに居ました~(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村





ハイイロヒレアシシギ(201204288113)

先日は、谷津干潟~葛西臨海公園に群れが飛来し大騒ぎだったの
ですが、こんな街中の田んぼにありえない~って感じ(@。@”
何処に飛んで来ようと鳥さんのかってですが、ホント分からない
ものですね~
だいぶ夏羽に変身しかかってきてるので、完全夏羽のも飛来して
欲しいものです^^
今年は、ハイイロの当たり年です。
少し前までは、毎週ハイイロチュウヒに遊んでもらってたので、
今年はハイイロに縁があります^^v



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2012/04/30(月) 07:34:00|
  2. ハイイロヒレアシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ネモフィラの丘~ひたち海浜公園 | ホーム | ダイゼン夏羽登場~♪>>

コメント

気ままな移動といっても・・
ある程度必要な条件があるはずだから
きっとそこに餌の匂いがしたんだね
  1. 2012/04/30(月) 07:44:44 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

おはようございます。

身近な場所にも珍しい水鳥が降りてるのですね。
でもやはり近くに干潟が。
ポチッ
  1. 2012/04/30(月) 09:08:40 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

今年は夏鳥の飛来が早いようですね。。。
私もGW中は何とか時間を作って鳥撮に行ってみたいです。
  1. 2012/04/30(月) 09:35:35 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

こんにちは、
野鳥もたまには寄り道をしたく成るのでしょうかね?、
でも思わぬシャッターチャンスでしたね。
  1. 2012/04/30(月) 13:55:12 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1237-0554b394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する