fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ヤマユリ

ヤマユリAngel3

山百合
ヤマユリ


ユリ目ユリ科

撮影地;武蔵丘陵森林公園(埼玉県東松山)

先日、このヤマユリを狙ってこの森林公園へ行って来ました。


ヤマユリAngel6


この森林公園は、このヤマユリが群生するので楽しみにしていました。

ヤマユリAngel7


でも、残念ながら、まだ訪れるのが早過ぎたようです。
まだ、ほとんど咲いていませんでした。あと2週間位したら見頃かな?
またチャンスがあったら、ぜひ群生する様を撮影してみたいものです(^-^*)


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
スポンサーサイト



  1. 2008/07/16(水) 04:49:54|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<ブルーベリー | ホーム | キキョウ~真夏の秋の七草>>

コメント

こんにちは~
花屋さんで見る白いユリと違って、
なんかたくましさを感じますね♪
  1. 2008/07/16(水) 06:00:18 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集]

そうですねぇ~
毎年、海の日辺りが見頃になるようですね…
私も今度の週末にでも行ってみようかな?
昨年の森林公園の育成状況はあまり宜しくなく花数も少なかったのですが、今年はどうかな~?
  1. 2008/07/16(水) 06:10:19 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

おはよう~~~

匂いたつような山百合ですね・・
百合はスッカリ影を潜めて~
今はもう夏の花ひまわりばかりです・・・

それにしても梅雨明けしていないのに
猛暑ですね・・全国一位の暑さの中部圏
体温と同じで・・死にそう(爆)

熱中症にならないように水分とってね
  1. 2008/07/16(水) 07:53:02 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

何時行かれたのですか?

おはようございます。
最近はヤマユリは車窓からしか見て居ないので、
側で見られるので楽しみにしております。
Angelさんのように撮れないと思いますが、
素敵な写真が撮れることを願っています。
来週から雨なので明日行こうと思っていますが、
何時行かれたのですか?
お聞きしたいのですが、足が不自由なので、
入り口は何処から入った方が良いでしょうか?
車で行く予定です。
  1. 2008/07/16(水) 08:37:42 |
  2. URL |
  3. カコ #-
  4. [ 編集]

Angelさんへ

私は 嵐山町の菅谷館跡へ見に行ってきました。
こちらではまだ 少ししか開花していません。
花の盛りは今月の下旬とのことです。

陽を浴びて 輝かしいですね。
  1. 2008/07/16(水) 15:02:25 |
  2. URL |
  3. 優月雅日 #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

山百合 の香り フクイク と 漂ってまいります。
 下の キチョウ 風情が あって とても イイデス、
  1. 2008/07/16(水) 15:51:32 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

京都ふらりさんへ
 花屋さんのスカシユリ等とは違い、ヤマユリは大
 きさも何倍も大きく、ゴージャスでりっぱで、見ごた
 えがありますね~^^
  1. 2008/07/16(水) 18:32:37 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

凪々さんへ
 公園の方のご説明では、今年は非常に状態が
 良いって仰ってましたよ^^
 今度の週末ビミョーなところですね^^
  1. 2008/07/16(水) 18:38:25 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 一歩早いですね~
 ひまわりも咲き始めていますが、こちらではヘメロ
 カリスが終盤で、このヤマユリはこれからです^^
  1. 2008/07/16(水) 18:43:56 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

カコさんへ
 明日はちょっと早すぎで、お勧めできません。行か
 れるなら、20日~月末近くの方が宜しいかと思い
 ます。バリアフリー設備状態や見易さ等考慮しま
 すと多分中央口から入られ、やまゆりの小径やカ
 エデ見本市方面へ向われると良いと思います。
 わたしが撮影した日は12日ですが、この日は、や
 まゆりの小径には咲いていませんでした。また、
 このヤマユリは、南口から入って右手にある梅林
 の斜面の中に唯一咲いていたもので、お体にハン
 ディキャップがあられる場合は、こちら方面はお薦
 めできません。そういうわけで、明日ではなく、もう
 少し待たれ、中央口から入られることをお薦めしま
 す。なお、ご存知かと思いますが、この森林公園
 のHPで、開花状況をご確認下さい。一応、上の 
 記事にリンク貼り付けしておきます^^
  1. 2008/07/16(水) 19:05:40 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

優月雅日さんへ
 嵐山方面とは近いので、やっぱり今月下旬が見
 頃でしょうね(^-^*)
  1. 2008/07/16(水) 19:10:31 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

gigenさんへ
 ありがとー
 ヤマユリはもっとすてきに撮りたかったのですが、
 咲いてる花が限られ、イメージしていたものは撮
 れませんでした。またチャンスがあればいいな~
 って思います^^
  1. 2008/07/16(水) 19:15:22 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

花の撮れててますよ。
  1. 2008/07/16(水) 20:58:22 |
  2. URL |
  3. the-fuji #ObAkGG6U
  4. [ 編集]

生まれ故郷の千葉の山にたくさん咲いていたので、懐かしいですね。幼い頃の記憶と共に強いヤマユリの香りがしてきそうな画像です。
  1. 2008/07/16(水) 20:59:34 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

ありがとうございました

こんばんは~♪
お手数かけてすいませんでした。
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
他の日に行って来たいと思います。
  1. 2008/07/16(水) 22:52:02 |
  2. URL |
  3. カコ #-
  4. [ 編集]

森林公園のヤマユリ、僕もチェックしてました~
HPに開花状況があったので、何気に見てます・・・

なるほど、もう少し後ですか。
天候次第では結構一気に咲くかもしれませんね~
  1. 2008/07/17(木) 00:47:52 |
  2. URL |
  3. maeteru #zLTxOIGE
  4. [ 編集]

the-fujiさんへ
 ありがとー
  1. 2008/07/17(木) 05:59:24 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

Amamiさんへ
 千葉の山って何処かな~
 そんな山へ行ってみたいです(^-^*)
  1. 2008/07/17(木) 06:20:59 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

カコさんへ
 お近くでもないでしょうから、せっかく行かれるの
 でしたら、ぜひ最高の見頃に行って頂きたいです
 よ(^-^)/
  1. 2008/07/17(木) 06:24:25 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

maeteruさんへ
 天候次第なので、いつもそれに振り回され、好期
 を逃してしまうんです~>。<
  1. 2008/07/17(木) 06:27:35 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/12-3fd3eb90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する