fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

銚子の野鳥~初見ヒメウ

ヒメウ
姫鵜
ヒメウ



ペリカン目ウ科
体長;約73cm
撮影地;銚子漁港

絶滅危惧IB類(EN)(環境省レッドリスト)


今まで出会ったことのない、何か珍しい野鳥はいないかな~って
銚子漁港へ行ってみました。
ホントの狙いは、おいしいお刺身を食べることだったりして^^ヾ
って、居ました居ました~(@。@”
水中からいきなり何だこりゃあ~って感じのが出てきました(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




ヒメウ(55948)

鵜にも色んな種類のが居るんですね(@。@”
初めての出会いに感激です^^v

アメリカ合衆国東部、カナダ東部、日本、ロシア東部の太平洋沿岸に分布。
繁殖地周辺では周年生息することが多い。日本では夏季に北海道、本州四国
九州の日本海側で繁殖し、冬季になると本州中部以南へ南下する。
(Wikipediaの記事より)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2012/02/05(日) 00:00:00|
  2. ヒメウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ミコアイサに魅せられて | ホーム | 美しいミコアイサ>>

コメント

レッドリストに出会うとは、良かったですね・・・
時代の流れ、環境の変化にはなかなか逆らえないけれど何とか種が残り続けて欲しいモノですね。
刺身いかがでしたか?
  1. 2012/02/05(日) 08:24:49 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

初見おめでとうございます!
私は見たことないです\(-o-)/

そちらは鳥種が豊富ですね~
  1. 2012/02/06(月) 08:16:35 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1165-68be0b91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する