fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

雨中キリアイ後晴れ

キリアイ(42866)
錐合
キリアイ



チドリ目シギ科
体長;約16cm
撮影地;習志野市


今年は時々変な天気の日がありました。
先程までとっても良い天気だったのに、突然もの凄い勢いで雨が
降り注いで来たりしました(@。@”
もの凄い勢いの大粒の雨が降りしきってるってのに、キリアイは
平然と佇み、わたしも負けずにシャッターを切るのでした^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




キリアイ(42906)

数分すると、先程の雨嵐は嘘のように過ぎ去り、穏やかな世界に
戻るのでした(@。@”










キリアイ夏羽(42172)
左;キリアイ 、右;キアシシギ

キリアイって野鳥は、さほど目立った特長のある鳥でないので
他の鳥と並んでるところを見ないとよく分かりませんね^^
かなり珍しい鳥なのか、わたしの持ってる図鑑の内、2冊には
このキリアイが掲載されていません。
出会えないってことは無いと思いますが、飛来数は少なく、特
徴を知らないと、居ても他の鳥に混じり気付かないかもしれま
せん^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2011/10/19(水) 00:00:00|
  2. キリアイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<なぎさのミヤコドリ | ホーム | 秋のオナガ>>

コメント

いくら濡れないような羽でも・・
大雨の中にいなくてもと思ってしまいますよね
でもそんなことは些細なことなんですねきっと・・
鳥たちには(笑)
  1. 2011/10/19(水) 08:56:18 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんにちは

そろそろ野鳥が戻ってくる時期になります。
私も紅葉が終わると野鳥です。
ポチッ
コメントありがとうございます。
小布施の街は 皆が協力し合いながら街づくりをしてきた様子がわかります。
  1. 2011/10/19(水) 14:17:01 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

 雨中の撮影 ご苦労様です、 キリアイ とか始めての君ですが 嘴の形状から 名付けられたのでしょうか、 ネー、
  1. 2011/10/19(水) 17:27:17 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

1枚目は、雨の降る中で結構な高速シャッターで撮影できていますね。
写し止められた雨粒の水紋が面白い効果を出していると思います。
  1. 2011/10/19(水) 20:30:23 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1074-204218c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する