fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

イソシギ

イソシギ(44803)
磯鷸
イソシギ




チドリ目シギ科
体長;約20cm
撮影地;習志野市



イソシギもよく見かけるようになってきましたが
こんな所に載ってくれたのは初めてです(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村





イソシギ(44835)

笹のはがけっこう似合うな~って思ったので、風に揺れる笹のはが
一番いい感じになったところで、はいチーズ♪
外国人はお国によって、はいチーズって言わないそうですね(@。@”
韓国人は、キムチーとか^^










イソシギ(44816)


夏季にユーラシア大陸の温帯域、亜寒帯域で繁殖し、冬季(北半球の)はアフリカ大陸やオーストラリア大陸
ユーラシア大陸南部などへ南下し越冬する。 日本では夏季に九州以北に周年生息する(留鳥)が、本州中部
地方以北では冬季になると越冬のため南下(冬鳥)する。(Wikipediaの記事より)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



  1. 2011/10/17(月) 00:00:00|
  2. イソシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<秋のオナガ | ホーム | ノビタキ狙い>>

コメント

映画の題名にもなった美しい鳥ですよね
そろそろこちらでも海辺で見られそうです
  1. 2011/10/17(月) 09:13:01 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんにちは~、

ノビちゃんコスモスに停まってくれませんでしたか!、
又来年の楽しみが出来たようですね、

イソシギちゃんも良いポーズ取ってますね~、
絵に成るワンショットでは!!。
  1. 2011/10/17(月) 16:20:33 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

1枚目のイソシギ まるでポーズをとっているようですね
目が綺麗♪
  1. 2011/10/17(月) 18:24:38 |
  2. URL |
  3. まこちゃん #rZtJR6xo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1072-9cda3b9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する