fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アカガシラサギ冬羽

アカガシラサギ(42667)
赤頭鷺 (冬羽)
アカガシラサギ




コウノトリ目サギ科アカガシラ属
体長;約42~45cm
撮影地;江戸川区



以前この野鳥の夏羽の時にご紹介しましたが、あれからもう2ヶ月位
は経つのではないでしょうか(@。@”
とっくに旅立ったと思いきや、何と美しい冬羽の姿まで見せてくれま
した^^v



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




アカガシラサギ冬羽(42654)

さっそうと歩き進む姿は、存在感十分です(@。@”
葦の茂みの中に居ることが多く、なかなかこの様な撮影し易いところに
来てくれないのですが、運良く撮影でき幸せです^^v


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2011/09/05(月) 00:00:00|
  2. アカガシラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<オグロシギ | ホーム | ミニカワセミのミニ飛翔その弐>>

コメント

 彼等への 知識の豊富さに 何時も 感じ入っております、 当方には全て同じに見えてしまいます、
  1. 2011/09/05(月) 03:42:01 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

冬羽ってこんな感じなんですね~
紫頭巾しか見たことがなかったので、違う鳥に感じます。
  1. 2011/09/05(月) 08:19:31 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

ここにいついたってことなのかな?
旅立たなかったということなんでしょうかね・・
それとも移動してきたのかな?
貴重な写真ですね  すばらしい~~
  1. 2011/09/05(月) 09:03:54 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんばんは

みずどりで留鳥になるものは居ないのでしょうか。
冬羽のまま夏を越すなんて不思議です。
ポチツ
コメントありがとうございます。
市役所も工夫して毎年新しい花を植えています。
いいことですね。
  1. 2011/09/05(月) 19:17:23 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

Angelさん、こんばんは。
けっこう大きな鳥なんですね。
初めての鳥さんです。 ^^
いつもは、茂みに隠れんぼしてるのですか。
Angelさんのおかげで、いろんな鳥を見ることが出来ますよん♪
感謝です。 (*^。^*)
それにしても、こういう鳥まで撮影できちゃうなんて
Angelさんは、凄いです。
  1. 2011/09/06(火) 00:30:23 |
  2. URL |
  3. 月うさぎ #3fIBvpkA
  4. [ 編集]

綺麗な冬羽まで見られるなんて、とてもラッキーですよね。
この後どれくらい居てくれるのでしょうね。

もう少しすると秋の渡りが本格化しますね。
早く鳥枯れが解消しないかなと待ち遠しい今日この頃です。
  1. 2011/09/06(火) 23:23:52 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1035-54f3b7ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する