fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

水元公園の野鳥~オオタカ

オオタカ2010249412①
大鷹
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


水元公園の中を歩いていると、時々カラスや河鵜等が
上空を横切ってゆきます。
殆どの場合がそういう感じなので、すっかり油断してい
ると、?? ちょっと感じが違うぞ!
猛禽だ!!
さっと照準を手持ちで合わせるも、既に過ぎ去りつつあ
り、辛うじてちょっとこっちを振り向いてくれた感じ。



[水元公園の野鳥~オオタカ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/27(火) 19:15:43|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

香澄公園の野鳥~アトリ

アトリ2010188964①
花鶏
アトリ



スズメ目アトリ科
体長;約16cm


千葉県の香澄公園に多数のアトリが飛来してくれています。
でも、木の枝葉の上に隠れなかなか姿を現してくれません。
辛抱強く待ったり、枝の隙間の角度を変えてうろうろ確認し
たりしてる内に、やっといい所に出てきたその姿を捉えるこ
とができました。





[香澄公園の野鳥~アトリ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/23(金) 07:25:14|
  2. アトリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風土記の丘~キビタキ

キビタキ♀2010118337①
黄鶸(♀)
キビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm



千葉県栄町の風土記の丘も多種のヒタキ類の野鳥や
様々な小鳥たちが飛来するようになりました。
今回、いかにもアオジ等が出現しそうな場所で、いきなり
キビタキが登場したのには驚きました。




[風土記の丘~キビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/14(水) 18:39:00|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけぼの農業公園~エゾビタキ

エゾビタキ2009276868①
蝦夷鶸
エゾビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約14.5cm


エゾビタキは関東各地にたくさん飛来しています。
近くの公園で、普段見られない野鳥を楽しめる
ありがたい季節です。
ただ、台風や秋雨前線の影響で、タイミング良く
観察に出られないのは辛いことです。
あけぼの農業公園では、長いこと滞在してくれて
楽しませてくれました。


[あけぼの農業公園~エゾビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/11(日) 07:44:25|
  2. エゾビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水元公園のサンコウチョウ&ツミ

サンコウチョウ2009216556①
三光鳥
サンコウチョウ



スズメ目ヒタキ科カササギヒタキ亜科
体長;約17.5cm



前回の記事エゾビタキは、最新の野鳥情報として
記事発信しましたが、その少し前に、水元公園に
多数のサンコウチョウが飛来し、大変賑わってま
した。カメラマンも多く、私などが記事発信しなく
ても十分情報が知れ渡っていたことかと思います。
しかし、撮影は手強く、なかなかまともに捉えるの
が困難な状況でした。
まあ、繁殖地のお山に行って、1枚も撮れなかった
今年、こんなのでも撮れて良かったとしましょう。



[水元公園のサンコウチョウ&ツミ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/06(火) 19:03:41|
  2. 水元公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する