fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

あけぼの農業公園のエゾビタキ

エゾビタキ2009276640①
蝦夷鶲
エゾビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約14.5cm


ヒタキ類の野鳥が各地に飛来する季節になりました。
そろそろ柏市のあけぼの農業公園に来てるかな~っ
と様子を見に行くと、何と多数のエゾビタキが飛来し
ており、賑やかに飛び交ってました^^v
カメラマンの数も少なく、のんびりと撮影を楽しむこと
ができました。




[あけぼの農業公園のエゾビタキ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/29(火) 19:04:05|
  2. エゾビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ワイルドな魅力の野鳥ササゴイ

ササゴイ2008255920①
笹五位
ササゴイ



コウノトリ目サギ科
体長;約52cm



黒くて長い冠羽をなびかせて、ワイルドな雰囲気が魅力な
ササゴイ。
興奮すると、この冠羽が逆立ちさらに魅力的なのですが
残念ながら、今回はその姿を見せてくれませんでした。




[ワイルドな魅力の野鳥ササゴイ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/22(火) 19:10:23|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京飛来の野鳥~ササゴイ

ササゴイ2008255883①
笹五位
ササゴイ



コウノトリ目サギ科
体長;約52cm



東京では、ササゴイを観察できる公園が数カ所
あります。
先日訪問した公園は、今までで最至近距離で
撮影でき、感動しました。



[東京飛来の野鳥~ササゴイ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/16(水) 19:08:37|
  2. ササゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

秋の渡り~タカブシギ

タカブシギ2008255683①
鷹斑鷸
タカブシギ



チドリ目シギ科
体長;約21.5cm


この野鳥とは何故か相性が悪く、今まで出会えずに
いましたが、やっと出会えました。
今年三種目の初見初撮りです^^v



[秋の渡り~タカブシギ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/13(日) 08:03:34|
  2. タカブシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の渡り~ソリハシシギ

ソリハシシギ&キアシシギ2008175436①
反嘴鷸&黄足鷸
ソリハシシギ&キアシシギ



野鳥達の秋の渡りが続いています。
いろんな野鳥に出会える楽しい季節です。
今回は、キアシシギの数羽の群れの中に
一羽のソリハシシギを発見しました。
写真上方に居るのが、ソリハシシギですね~
手前下方に居るのが、キアシシギです。
嘴の形状に注目です。
体の形も、ソリハシシギの方がすらっとして
やや小型です。







[秋の渡り~ソリハシシギ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/04(金) 09:50:15|
  2. ソリハシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する