fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

森の妖精~フクロウ幼鳥

フクロウ幼鳥2005050963①
(幼鳥)
フクロウ



フクロウ目フクロウ科
体長;約 ?cm


森の奥へと進むと、そこは別世界。
静けさのなかに柔らかい風を感じ、何かがちょっと
動くと、その気配が感じられる。
草木のにおいも体に入って来る。
っと、だれかがこちらを見てる。
注意して周りを見渡すと、居た!
森の妖精がこちらを見てる。




[森の妖精~フクロウ幼鳥]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/31(日) 07:41:35|
  2. フクロウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フクロウの巣立ち

フクロウ(幼鳥)2005050906①
(幼鳥)
フクロウ



フクロウ目フクロウ科
体長;約 ?cm


前回、暗い巣箱の中で巣立ちのウォーミングアップの準備をしている
様子をお送りしましたが、今回初めて、巣立ちの様子を捉えることが
できました。
過去何度かチャンスがありましたが、巣立ちの時に仕事等の都合から
様子を見に行くことができず、今まで涙を呑んで参りました。
巣箱から姿が消えているのを見た時は、今回も遅かったか~っと一瞬
思いましたが、すぐにかわいらしい姿を発見できほっとしています。



[フクロウの巣立ち]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/25(月) 18:52:46|
  2. フクロウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

フクロウ雛誕生!

フクロウ幼鳥2005030758①
(幼鳥)
フクロウ



フクロウ目フクロウ科
体長;約?cm


千葉県のとある森の中。
人との接触を避けながら探鳥していると、約10年位前に
誰かが設置した巣箱の中に、フクロウの幼鳥を発見(@。@”
こんなところで繁殖に成功してたんですね~
全く知りませんでした。
今まで、茨木県や埼玉県の繁殖地に行ってたのですが、地元
の千葉で観察できるだなんて、灯台下暗しとはこのことか。
県外への移動自粛のおかげです^^v



[フクロウ雛誕生!]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/20(水) 18:48:00|
  2. フクロウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

渓谷の野鳥~コサメビタキ

コサメビタキ2004290607①
小鮫鶸
コサメビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm


渓谷の遊歩道を東側端~西側端まで一通り見て回った後
残り時間で、もう一度通った道を見て回ると、最初歩いた
時には気づかなかった、コサメビタキが賑やかに飛び回っ
ていました。
春秋の渡りの時季には、家の近くの公園にも飛来してくれ
るので、なじみの深い野鳥です。



[渓谷の野鳥~コサメビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/17(日) 18:42:38|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

渓谷の野鳥~センダイムシクイ

センダイムシクイ2004290174①
仙台虫喰
センダイムシクイ



スズメ目ヒタキ科ウグイス亜科
体長;約12.5cm



渓谷の遊歩道を進んでゆくと、休憩用の木のベンチ等のある
広場がありました。
傍らには渓流が流れ、小さな木の橋が渡されています。
この橋を渡り切った時、素早く動き回る数羽の小鳥が頭上を
通り過ぎようとしました。
素早く確認すると、あっ!センダイムシクイ!
っとすぐに気づきました。



[渓谷の野鳥~センダイムシクイ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/14(木) 18:46:52|
  2. センダイムシクイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

渓谷の野鳥~キセキレイ

キセキレイ♂夏羽2004290263①
黄鶺鴒夏羽(♂)
キセキレイ


スズメ目セキレイ科
体長;約20cm


澄んだ渓流の流れの中から、何か囀る声が辺り一面に
響き渡っています。
よく見やると、居ました~
美しい夏羽のキセキレイです。




[渓谷の野鳥~キセキレイ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/11(月) 17:59:33|
  2. キセキレイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

渓谷の野鳥~カワガラス親子

カワガラス2004290200①
河烏
カワガラス


スズメ目カワガラス科
体長;約22cm



人の殆ど居ない渓谷の散策路を歩いていると
岩の上に何かあるっという感じが。
よ~く確認してみると、カワガラスっと気づきま
した。
危うく見落として進んでしまうところでした。




[渓谷の野鳥~カワガラス親子]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/10(日) 08:28:47|
  2. カワガラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

渓谷の野鳥~オオルリ

オオルリ♂2004290149①
大瑠璃(♂)
オオルリ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約16.5cm


夏鳥の季節がやって来ました。
外出しても、人に遭遇しないよう、細心の注意を払い
お山の渓谷へ行って来ました。
この鳥のお山の谷間に響き渡る美しい囀りは、体の
芯に染み渡ってきます。







[渓谷の野鳥~オオルリ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/02(土) 19:11:40|
  2. オオルリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する