fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

泉自然公園~ウソ

ウソ♀2002116146①

ウソ



千葉市のある泉自然公園に行って来ました。
千葉県での有数の桜の名所なのですが、先般の
暴風豪雨災害の影響を受け、公園内の一部が
立入禁止の状況となってました。
今年の桜の見物に影響必至でしょう。
そんな桜の木に鷽が多数飛来してくれました。




[泉自然公園~ウソ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/02/29(土) 06:40:32|
  2. ウソ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森林公園の野鳥

アオジ2002096051①
青鵐
アオジ



スズメ目ホオジロ科
体長;約16cm


武蔵丘陵森林公園の梅林で、ジョウビタキを撮影後
植物園方面を探鳥してみました。
途中では、ガビチョウの騒がしい囀り等も聞こえ期待
が高まりました。
そして、植物園周辺で数羽の小鳥の気配を感じ、注
意して観察していると、目の前の枝の上にアオジが
乗ってくれました。




[森林公園の野鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/02/22(土) 20:51:00|
  2. アオジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

梅ジョウビタキ

ジョウビタキ♀2002095938①
尉鶲(♀)
ジョウビタキ


スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約14cm


梅の花咲く季節がやってきました。
早速、武蔵丘陵森林公園の梅林の様子を
見に行ってみました。
ここは、毎年同じ様な場所にジョウビタキが
いてくれます。
まだ、早咲きの梅しか咲いてなかったので
これからが良さそうです。




[梅ジョウビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/02/16(日) 18:35:19|
  2. ジョウビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

美しき水辺の野鳥達

ミコアイサ♀2001195431①
巫女秋沙(♀)
ミコアイサ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約42cm


千葉県成田市にある坂田ヶ池総合公園は
今シーズンミコアイサの飛来に恵まれ、雌
雄共に多数の姿を捉えることができました。
以前は、片道3~4時間かけ栃木県の井頭
公園まで、この野鳥を目指して遠征していた
こともあり、僅かな時間で行ける近場で、気
軽に撮影を楽しめ、ホント最高~




[美しき水辺の野鳥達]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/02/11(火) 18:52:27|
  2. ミコアイサ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

柏にコミミズクX登場

コミミズク2001255549①
小耳木菟
コミミズク



フクロウ目フクロウ科
体長;約35~41cm


手賀沼の我孫子側は人気が高く混み合うため
空いてる柏側でコミミズクを狙うことにしました。
手賀川の樹木の上に、コミミズクがふわっと停
まってくれたのを発見。
急いで撮影開始。



[柏にコミミズクX登場]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/02/02(日) 21:02:53|
  2. コミミズク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する