fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

かわいい猛禽雀鷹の幼鳥

ツミ幼鳥1907044895①
雀鷹(幼鳥)
ツミ



タカ目タカ科ハイタカ属
体長;約27~30cm


ツミの幼鳥も随分大きく育ち、行動範囲も広がって
来ました。






[かわいい猛禽雀鷹の幼鳥]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/16(火) 18:46:10|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今年もツミ繁殖成功

ツミ♂1907014602①

雀鷹(♂)
ツミ



タカ目タカ科ハイタカ属
体長;♂約27cm、♀約30cm


今年も雀鷹が繁殖に成功しました。
今年は三羽の雛が孵ったとのことですが、わたしは
二羽しか確認できていません。
餌を運んで渡してきたのか、近くの見晴らしの良い
木の枝に停まって、しばらく周囲の様子を覗った後
どこかへ飛び去ってしまいました。
今年は、雨続きで、なかなかクリアーな写真を撮る
のが困難な日々です。




[今年もツミ繁殖成功]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/11(木) 18:37:34|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サカツラガン親子~初見初撮り

サカツラガン親子1907044678①
酒面雁(親子)
サカツラガン



カモ目カモ科マガン属
体長;約81~94cm


小さな親水公園に、何故かめったに見られない
サカツラガンが繁殖して、その幼鳥が見られる
とのことなので、久しぶりの初見初撮りを目指し
訪問してみました。
初見初撮りは、正月のモモイロペリカン以来
今年2番目です^^v




[サカツラガン親子~初見初撮り]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/08(月) 20:44:33|
  2. サカツラガン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美しい野鳥サンコウチョウ

サンコウチョウ♂1806015740①
三光鳥(♂)
サンコウチョウ




スズメ目カササギヒタキ科
体長;約44.5cm


お山の中にはサンコウチョウが飛来し、繁殖活動中の
今日この頃。
毎日お天気がはっきりしません。
足元もぬかるみ、その撮影は容易ではありません。
森の中で
ツキ ヒー ホシ ホイホイホイー
っとの囀り声を聞くと、アドレナリンがいっきに燃え上がり
困難を困難と感じなくなります。






[美しい野鳥サンコウチョウ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/01(月) 06:40:10|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する