fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

稲敷探鳥

タゲリ1901072396①
田鳧
タゲリ



チドリ目チドリ科
体長;約31.5cm



野鳥の飛来地、稲敷本新地区へ何か居ないかと
探鳥して来ました。
いきなりチョウゲンボウが傍らに停まったのです
が、あまりにも突然で撮影できませんでした^^;
のどかな道を進んでゆくと、何か野鳥を発見(@。@”
タゲリでした。





[稲敷探鳥]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/27(日) 07:49:26|
  2. タゲリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

本埜白鳥の郷

コハクチョウ1901012344①
小白鳥
コハクチョウ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約120cm


青空を舞う純白の白鳥は美しいですね~
千葉県印西市にある白鳥の郷には、たくさんの
白鳥が飛び交ってます。





[本埜白鳥の郷]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/18(金) 17:38:46|
  2. コハクチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

オオアカハラ

アカハラ1812312280①
大赤腹
オオアカハラ



スズメ目ツグミ科
体長;約24cm


久し振りにアカハラ発見~っと思ったのですが
よく見ると、これはオオアカハラの方だろな~
って思われる子に遭遇。
かなりかわいらしい子です^^





[オオアカハラ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/13(日) 18:59:25|
  2. オオアカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

本埜白鳥の郷探鳥

オオハクチョウ1901012376①
大白鳥
オオハクチョウ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約140cm


印西市の白鳥の郷を探鳥しました。
昔は本埜村と呼ばれていたところです。
飛来数が多く、関東有数の飛来地です。
その殆どは、コハクチョウですが、よく見ると
オオハクチョウ等が数羽居ることに気づきま
す。






[本埜白鳥の郷探鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/10(木) 07:27:02|
  2. オオハクチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

印旛沼で出会った野鳥

アリスイ1901018802①
蟻吸
アリスイ



キツツキ目キツツキ科
体長;約17.5cm



印旛沼は、今まで特定の場所しか探鳥しておらず
この正月に、初めて探鳥した場所で、いきなりアリ
スイに出くわし、ビックリです(@。@”



[印旛沼で出会った野鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/06(日) 19:34:42|
  2. アリスイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

印旛沼探鳥

アメリカコハクチョウ&コハクチョウ1901012362①
左;小白鳥、右;亜米利加小白鳥
コハクチョウ&アメリカコハクチョウ



カモ目カモ科
体長; コハクチョウ約120cm
    アメリカコハクチョウ約132cm


1月1日初撮りで印旛沼を訪問しました。
モモイロペリカンとセットで狙っていたのが、今回の
アメリカコハクチョウです。
印旛沼には白鳥の飛来地があり、他ではなかなか
見られないアメリカコハクチョウを時々観察すること
ができます。
また、オオハクチョウ、コハクチョウ、アメリカコハク
チョウの3種を同時に観察できるのも魅力です^^v







[印旛沼探鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/03(木) 12:38:28|
  2. アメリカコハクチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初撮り~印旛沼探鳥

モモイロペリカン1901018786①
モモイロペリカン


ペリカン目ペリカン科
体長;約160cm

2019年1月1日
初春を迎え、心地よいお天気に恵まれました。
あまり気負わず、のんびり探鳥しようと、印旛沼
で有名なモモイロペリカンを訪ねることにしました。
吉高機場付近にゆくと、すぐ居るのが分かりました。





[初撮り~印旛沼探鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/02(水) 08:48:36|
  2. モモイロペリカン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

年頭のご挨拶

オオグンカンドリ(幼鳥)1810040466①
大軍艦鳥
オオグンカンドリ




カツオドリ目グンカンドリ科
体長;約100cm


新年あけましておめでとうございます

旧年中はご愛顧を賜り

真にありがとうございました

本年もよろしくお願い申し上げます



[年頭のご挨拶]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/01(火) 01:00:00|
  2. オオグンカンドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する