fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

2018年猛禽ツミ

ツミ♂1807088326①
雀鷹(♂)
ツミ





ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約27cm、♀約30cm


もうすぐ灼熱の7月も終わります。
連日猛烈な暑さに苦しめられたかと思えば
ありえない、逆コースで強烈な台風が向かっ
てくるなど、今年は情け容赦ない自然の猛威
に脅かされますね。
どんな自然であれ、人間と違って、毎年体一
つで繁殖に成功し、必死に生き延びてゆく野
鳥達。
ツミも近場の小さな公園で、そんな営みを見せ
楽しませてくれました。





[2018年猛禽ツミ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/29(日) 07:47:21|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅立ち間際のオオタカ幼鳥

オオタカ幼鳥1807038151①
大鷹(幼鳥)
オオタカ


体長;♂約50cm、♀約56.5cm


今シーズンの猛禽達の繁殖状況は良好で
ツミは4羽、オオタカは3羽でした。
オオタカはご覧の通り、3羽が仲良く並んで
くれました^^v
ツミが繁殖していた公園は、閑散としており
あの賑やかだった日は、夢幻となって終い
ました。










[旅立ち間際のオオタカ幼鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/15(日) 18:59:04|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

旅立ち間際の猛禽ツミ

ツミ(幼鳥)1807088368①
雀鷹(幼鳥)
ツミ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約27cm、♀約30cm


ツミの生育も終盤を迎え、もう何時旅立っても
おかしくない程に成長しました。
4羽のツミが其々鳴きながら、公園内を賑やか
に飛び回り、大変な状況です(@。@”






[旅立ち間際の猛禽ツミ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/11(水) 05:56:03|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オオタカの巣立ち

オオタカ(幼鳥)1807037720①
大鷹(幼鳥)
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


ツミが4羽巣立ち喜びに浸っている今日この頃
今度はオオタカが巣立ったとの情報を得、早速
オオタカの森へ足を運ぶと、巣から約100m付
近でオオタカ幼鳥を発見しました(@。@”
居るかな~っと、半信半疑でのいきなりの出会
いにビックリです。
かなり大きいですね。
かわいらしいツミとは違った迫力です。





[オオタカの巣立ち]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/08(日) 06:41:04|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

成長した猛禽ツミ(幼鳥)

ツミ(幼鳥)1807017205①
雀鷹(幼鳥)
ツミ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約27cm、♀約30cm



前回訪問から約2週間が経過。
まだ居るのでしょうか?
千葉の現地に到着するとカメラマンの姿が。
よかった、まだ居てくれました。
想定以上に、ツミの幼鳥は公園内を大きく移動
し、木々をダイナミックに飛び移っており、4羽
の幼鳥はちりぢりばらばらで、一緒に揃った姿
は、この日捉えられませんでした^^;






[成長した猛禽ツミ(幼鳥)]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/03(火) 08:35:26|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する