fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

オオヒシクイ飛来

オオヒシクイ1711287391①
大菱喰
オオヒシクイ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約90~100cm


茨城県の越冬地に、今年もたくさんのオオヒシクイが
飛来しました。
その数、およそ60羽前後の群れが、干拓地をクオー
クオーっとの鳴き声を響かせながら旋回してました。





[オオヒシクイ飛来]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/30(木) 07:34:32|
  2. オオヒシクイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

柏の葉公園の野鳥

エナガ1711237247①
柄長
エナガ



スズメ目エナガ科
体長;約13.5cm

家のすぐ近くにある柏の葉公園は、大きな公園で
四季折々様々な野鳥が観察されます。
ちょっと様子を見に行くと、ジュリリ ジュリリっと
賑やかに、エナガの群れが通過してゆきました。
いろんな冬鳥が観察できるようになりましたね~





[柏の葉公園の野鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/24(金) 07:44:31|
  2. エナガ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

大陸型チュウヒ

チュウヒ(大陸型)①201701021098
沢鵟(大陸型)
チュウヒ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm ♀約58cm

個性豊かなチュウヒも色んなタイプが
見られるようになって来ました。
人気の高い大陸型チュウヒやハイイロ
チュウヒ等どんどん楽しみなシーズン
となりました。





[大陸型チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/19(日) 09:00:36|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

色んな冬鳥がやって来た

カシラダカ1711037123①
頭高
カシラダカ



スズメ目ホオジロ科
体長;約15cm


先日イスカを狙って待機していると
周りから色んな野鳥の気配がして
来ました。
カメラマンの数が減ると、いきなり
背後にカシラダカが姿を現しました。
今シーズン初のお目見えで、超枝
被りですが、うれしい出会いとなり
ました^^v

 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/15(水) 20:10:05|
  2. カシラダカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

銚子の珍鳥イスカ

イスカ1711037107①
交喙
イスカ


スズメ目アトリ科
体長;約16.5cm


銚子のしおさい公園に、珍鳥イスカが飛来
してるとのことにて、早速様子を見に行って
来ました。
11時50分頃現地に着くも、松林は広々と
広がっており、どちらの方へ行ったらいいの
かと思っていたら、すぐ通りがかりのカメラマ
ンさんが行き方を親切に教えてくださいました。
現場着12時頃。
現場には、2地点にカメラマン集団が待ち構え
ており、50名程の地点と10名位の二手に分
かれてました。
わたしは10名位の方に加わって待つこと30
分。その間何度もハイタカらしき猛禽が飛び
回り、これはダメかな~っと諦めかけた頃
遠くの松の木のてっぺんに気配を感じ、照準
を合わせると、待望のイスカ発見(@。@”
てっぺんの雄だけかと思っていたら、家に帰っ
て画像をよく見ると、すぐ下に雌が1羽、左下
にももう1羽居ました~





[銚子の珍鳥イスカ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/05(日) 08:16:08|
  2. イスカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

越冬地の猛禽チュウヒ

チュウヒ♀(201701163965)①
沢鵟(♀)
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm


猛禽たちの越冬地を訪れた。
今日は、どんなチュウヒが姿を見せてくれるだろう。
そんなワクワクした気持ちで待ってると、美しい雌
のチュウヒが華麗な舞を見せてくれた。





[越冬地の猛禽チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/01(水) 08:23:08|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する