fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

三番瀬の野鳥~スズガモ

スズガモ♀(201601248185)①
鈴鴨(♀)
スズガモ


ガンカモ目ガンカモ科
哀調;約45cm


今日も野鳥の宝庫三番瀬の野鳥をお送りします。
三番瀬はいつ行っても何らかの野鳥が居ます。
時々超珍しい野鳥が居たりもするので油断できません。
でも、今回は残念ながらお馴染みの野鳥にしか出会え
ませんでした^^;




[三番瀬の野鳥~スズガモ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/31(日) 10:16:34|
  2. スズガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

三番瀬の野鳥~ミユビシギ

ミユビシギ(201601248109)①
三指鷸
ミユビシギ


チドリ目シギ科
体長;約19cm



引き続き三番瀬の野鳥をお送りします。
三番瀬では年間を通して見られる野鳥です。
引いては寄せての波間の浅瀬を忙しく採餌
してました。





[三番瀬の野鳥~ミユビシギ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/28(木) 19:07:06|
  2. ミユビシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

三番瀬の野鳥~ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ(201601248061)①
羽白鳰
ハジロカイツブリ


カイツブリ目カイツブリ科
体長;約31cm


ずっと草原の猛禽ちゃん狙いでしたので、気分転換に
海辺の様子を見に行きました。
ビロードキンクロが時々blogに掲載されてるので期待
して行ったのですが、長靴にはき替えるのを忘れたの
で干潟に立ち入れず、防波堤からのみの探鳥となっ
てしまいました^^;
その限られた範囲では目ぼしい野鳥は見当たらず時
々目の前にぷっかり浮かび上がってくるハジロカイツ
ブリを楽しみました^^






[三番瀬の野鳥~ハジロカイツブリ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/26(火) 05:00:00|
  2. ハジロカイツブリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チュウヒ舞う草原の風景

チュウヒ♂(201601177818)①
沢鵟
チュウヒ


静かな広々とした草原を見渡していると、いつも突然
猛禽は登場する。
旋回しながらこちらへ来てくれればシャッターチャンス
も広がるのですが、遠くを横切ってしまうことが多いで
す^^





[チュウヒ舞う草原の風景]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/24(日) 09:24:40|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

草原のかわいい野鳥~ジョウビタキ

ジョウビタキ♀(201601177269)①
尉鶲(♀)
ジョウビタキ


スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約14cm


草原とその脇を流れる川を遮る人造の柵の上に
時々かわいいジョウビタキが姿を現してくれる。
狙いの猛禽が登場するまでの暇を楽しませて
くれる^^





[草原のかわいい野鳥~ジョウビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/20(水) 05:40:10|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2016年初撮りそのⅡ~チュウヒ他

チュウヒ(201601096755)①

沢鵟(♀)
チュウヒ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm


年明け忙しくなかなか撮影に行けませんので、先週の
初撮り写真の続きです。
ハイチューの出が悪いので、普通のチュウヒ狙いにシ
フトしての撮影となります。





[2016年初撮りそのⅡ~チュウヒ他]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/17(日) 08:11:34|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2016年初撮り~チュウヒ

チュウヒ(201601096575)①
沢鵟
チュウヒ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm



今年の正月休みは短く、9日やっと初撮りに
出かけられました^^
ハイチューを期待してたのですが、青空のも
と登場してくれたのは、チュウヒのみでした。






[2016年初撮り~チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/14(木) 19:09:26|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

荒川のホオジロガモ飛来地

ホオジロガモ♂(201601107184)①
頬白鴨(♂)
ホオジロガモ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm



埼玉県の荒川のホオジロガモ飛来地に今年も行って
きました。
昨年は不用意に近づいたため、遠くに飛ばれうまく
撮れなかったのですが、今年はバッチリ撮れました^^v




[荒川のホオジロガモ飛来地]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/11(月) 17:47:43|
  2. ホオジロガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

草原の野鳥達~オオジュリン

オオジュリン冬羽(201512265307)①
大寿林(冬羽)
オオジュリン


スズメ目ホオジロ科
体長;約16cm


草原で猛禽ちゃんの登場するのを待ってると
時々いろんな小鳥が目の前を横切ってゆき
ます。暇つぶしにそんな野鳥も時々撮ってる
ので、今日はその中でオオジュリンをお送り
します^^




[草原の野鳥達~オオジュリン]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/08(金) 19:27:39|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

至近距離チュウヒ舞う

チュウヒ(201512265416)
沢鵟
チュウヒ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm


今シーズンはハイチューの出が良かったので
そちらに夢中で、あまりチュウヒを狙ってませ
んでしたので、チュウヒ狙いをしてみました。
久しぶりに、至近距離を舞うチュウヒに出会い
ました(@。@”





[至近距離チュウヒ舞う]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/04(月) 19:12:23|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

新春~ハイイロチュウヒ

ハイイロチュウヒ♂(201511154006)③
灰色沢鵟(♂)
ハイイロチュウヒ



[新春~ハイイロチュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/01(金) 08:47:13|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する