fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

谷津バラ園~魅惑の秋バラ

フリージア(201510219570谷津①
Friesia
フリージア



1973年  独;kordes作出
フロリバンダ
四季咲き、中輪、フルーティ香


前回に続き、ちょこっと秋バラをお送りします。




[谷津バラ園~魅惑の秋バラ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2015/10/31(土) 10:04:45|
  2. 秋薔薇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京成バラ園芸~魅惑の秋バラ

カンデラブラ(201510209497京成①
Candelabra
カンデラブラ



1999年 Zary作出
ハイブリッド・ティー


今年も秋バラが見頃を迎え、早速京成バラ園芸に
行って来ました。





[京成バラ園芸~魅惑の秋バラ]の続きを読む

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2015/10/29(木) 12:05:21|
  2. 秋薔薇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

猛禽倶楽部~背打ちのチュウヒ

チュウヒ(201510190734)
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm



まだ数少ないチャンスの時季ですが、背打ち狙いに
特化して狙ってみました。
青空バックでいい感じ~



[猛禽倶楽部~背打ちのチュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/25(日) 09:10:48|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

手賀沼の美しいキジ

キジ♂(201510190418)
(♂)
キジ


キジ目キジ科
体長;約80cm


まだ猛禽類の出はあまり良くないので、時々近隣の
探鳥地にも様子を見に行ってます。
手賀沼の周遊路を歩いていたら、脇の木立の下に
キジを発見しました。




[手賀沼の美しいキジ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/23(金) 20:26:25|
  2. キジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

猛禽ミサゴも登場~

ミサゴ(201510190435)

ミサゴ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約54cm、♀約64cm


ミサゴは少し前から遠くを飛んでるのを見かけて居た
のですが、いつ近くに来てくれるのかな~っと思って
いたら、いきなりすぐ近くに旋回しながら来てくれまし
た^^




[猛禽ミサゴも登場~]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/21(水) 06:30:00|
  2. ミサゴ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

少し照準が合い始めた猛禽チュウヒ

チュウヒ(201510130183)
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約


大空遥か 天空の勇者チュウヒが現れた
遠くてもその存在感は圧倒的だ(@。@”





[少し照準が合い始めた猛禽チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/19(月) 07:00:00|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冬の使者コガモ軍団飛来

コガモ(201510139991)
小鴨
コガモ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約37.5cm


だんだん肌寒くなってきた今日この頃、秋も徐々に
深まってゆきます。
そんな頃、遥か遠い北の大陸から、次々と冬の役者
達が顔をそろえやってきます^^




[冬の使者コガモ軍団飛来]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/17(土) 17:38:44|
  2. コガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

草原~野鳥との出会い

ホオジロ♂(201510099842)
頬白(♂)
ホオジロ



スズメ目ホオジロ科
体長;約16.5cm


チュウヒを撮影終わり、草原の中の小路をゆくと
何処からか、小鳥の囀りが聞こえて来ます。
辺りを見渡すと、すぐ近くにホオジロが居ました(@。@”




[草原~野鳥との出会い]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/15(木) 17:27:46|
  2. ホオジロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チュウヒ舞う

チュウヒ(201510099830)
沢鵟

チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;雄約48cm、雌約58cm


やっと猛禽類を楽しめるシーズンがやってきます。
まだ楽しめるって程じゃないのですが、ボチボチ見られる様には
なって来ました。




[チュウヒ舞う]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/13(火) 08:38:23|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

草原にチュウヒ帰る

チュウヒ(201510099440)
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;雄約48cm、雌約58cm


まだ早いかな~っと思いながら、草原の様子を見にゆくと
いきなり飛んでる~(@。@”
どんどんこちらへ向かって来ながらも、もうちょいって所で
下に降りちゃいました^^;






[草原にチュウヒ帰る]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/10(土) 07:33:08|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

手賀沼のモズ

モズ♀(201509278025)
百舌鳥(♀)
モズ



スズメ目モズ科
体長;約20cm



手賀沼にも最近いろんな渡りの野鳥が次々と
通過してるようなのですが、今日は留鳥のモズ
です。
青空の下、柳に載った姿がいいな~っと撮影
してみました^^




[手賀沼のモズ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/08(木) 20:37:30|
  2. モズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

美しき黄色いキビタキ

キビタキ♂(201510028771)
黄鶸(♂)
キビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm


たぶん私が今まで出会った中で、今回のキビタキが
一番美しいです。
すらっとスレンダーな美しいフォルム
すっとまっすぐで長い眉
艶っぽく上質な黒い上面に、心地よいレモンイエロー
のボディ
何処を見ても完璧に美しいです^^v





[美しき黄色いキビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/05(月) 20:52:17|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

キビタキ三昧の季節♪

キビタキ♀(201510028568)
黄鶸(♀)
キビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm


昨日も再び茨城県の森へ行ってみました。
朝方まで猛烈な風雨だったのですが、その後お天気が
みるみる良くなったので、午後からキビタキの出が良く
なるのではと思ってたのですが、もっと早い時間から盛
んに出ていたようです。





[キビタキ三昧の季節♪]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/03(土) 09:23:18|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

茨城の森のレストラン~美しいキビタキ

キビタキ♂(201509308350)
黄鶸(♂)
キビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm


毎年恒例の森のレストランでの撮影です。
今年も美しいキビタキの季節が始まりました^^




[茨城の森のレストラン~美しいキビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/01(木) 07:38:29|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する