fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

白いハイイロチュウヒの舞う風景

ハイイロチュウヒ♂(201502213259)
灰色沢鵟(♂)
ハイイロチュウヒ




タカ目タカ科
体長;約40~45cm



このハイイロチュウヒの雄を狙って早4ヶ月。
いまだ狙い通りの画像を得られません^^;
相変わらず風景画の範疇です。





[白いハイイロチュウヒの舞う風景]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/25(水) 06:16:58|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

目の前にハイイロチュウヒが~その弐

ハイイロチュウヒ♀(201502152829)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;約50~55cm


ハイイロチュウヒの登場する場所はどんどん変わって
しまうようで、分からないものです。
ここで待ってればOK~っと思ってた場所が、全くダメ
になったかと思ったら、以前の場所で待ってたらいきな
り目の前に登場してくれたりと、ころころ変わってしまい
ます^^;





[目の前にハイイロチュウヒが~その弐]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/23(月) 06:42:07|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

美しきハイイロチュウヒの舞う草原

ハイイロチュウヒ♀(201502152767)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;♂約40~45cm、♀約50~55cm


強風の吹きすさぶ中、ハイイロチュウヒがアクロバティックに
舞う姿を見せてくれました(@。@”
その空中を自由自在に舞う姿は、普通のチュウヒよりダイナ
ミックで見事です^^v





[美しきハイイロチュウヒの舞う草原]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/21(土) 07:46:00|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

超至近距離のハイイロチュウヒ倶楽部

ハイイロチュウヒ♀(201502152813)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;約50~55cm


久し振りにハイイロチュウヒが、至近距離を飛んでくれました^^





[超至近距離のハイイロチュウヒ倶楽部]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/19(木) 05:30:00|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

超至近距離の青空チュウヒ

チュウヒ(201502141424)
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm


晴れた青空のきれいな日、強風が吹き荒れたので
これは猛禽日和ではと、草原に出向いてゆくと、当り~
いい感じに猛禽ちゃんが、どんどん目の前に旋回して
来てくれました^^v






[超至近距離の青空チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/17(火) 05:30:00|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大陸型チュウヒ?

チュウヒ大陸型(201502141962)
沢鵟(大陸型?)
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;約48cm


ハイイロチュウヒに並んで好きなのが、このチュウヒ大陸型?です。
羽の模様の鷹らしい美しさ、そして初列風切の黒がかっこいいです^^v
このタイプは最近良く見かけるのですが、なかなか撮り易いところへ
来てくれないので、納得画像をいまだ捉えられずにいます。





[大陸型チュウヒ?]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/15(日) 08:39:17|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

休日ハイイロチュウヒ倶楽部

ハイイロチュウヒ♀(201502110896)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;約50~55cm


相変わらず、休日にはひたすらハイイロチュウヒを撮影する
クラブ活動を懲りずにやってます。
今回違うのは、EOS7DMKⅡを遅ればせながら導入しての
初撮り試運転となったことです^^






[休日ハイイロチュウヒ倶楽部]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/13(金) 05:30:00|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

銚子付近のクロガモ

クロガモ♂(201501318905)
黒鴨(♂)
クロガモ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約48cm


銚子付近で前シーズンクロガモを至近距離で狙えるポイントを
発見しましたので、今シーズンも様子を見に行きましたら
居ました~(@。@”
最初スズガモを発見して見ていたら、離れたところに居たのに
ドンドン近づいてきて、目の前でくつろいでくれました^^v
ここは、きれいな水面での撮影ができるので気に入ってます。






[銚子付近のクロガモ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/09(月) 20:13:35|
  2. クロガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

週末ハイイロチュウヒ倶楽部~その弐

ハイイロチュウヒ♀(201501043425)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;約50~55cm


毎週週末は、ひたすらハイイロチュウヒを狙って撮影する倶楽部を
やってます^^
先週はアラナミキンクロ倶楽部をしちゃいましたけどねー












[週末ハイイロチュウヒ倶楽部~その弐]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/07(土) 20:38:30|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

九十九里のアラナミキンクロ~その弐

アラナミキンクロ♂(201501318585)

荒波金黒(♂)
アラナミキンクロ



カモ目カモ科
体長;約50~56cm


去年に続き今年もアラナミキンクロが九十九里に飛来しました。
台風並みの強風が時々吹く中での撮影は、とっても大変でし
たが、ファインダーの中にこの顔が浮かび上がると、もう夢中で
シャッターを切りました(@。@”






[九十九里のアラナミキンクロ~その弐]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/05(木) 06:16:24|
  2. アラナミキンクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

初見初撮りの野鳥~トモエガモ

トモエガモ♂(201501247802)
巴鴨(♂)
トモエガモ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約40cm


先日のカラムクドリの撮影とセットで、トモエガモ飛来の
都内の公園にも足を延ばしてみました。
1年前にも飛来してることは知ってたのですが、カモの
ためにわざわざ出向いていくのが億劫でしたが、今回
はついでということで、がんばって行っちゃいました^^







[初見初撮りの野鳥~トモエガモ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/03(火) 05:30:00|
  2. トモエガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

九十九里~アラナミキンクロが目の前に

アラナミキンクロ♂&クロガモ♂(201501318771)
荒波金黒(♂)&黒鴨(♂)
アラナミキンクロ&クロガモ


体長;アラナミ45~56cm、クロガモ44~54cm


昨日は九十九里浜へ遠征し、アラナミキンクロに会いに行ってきました。
狙いの海水浴場へ到着すると、沖合を望む突堤に10人位のカメラマン
が並んでました。早速並び沖合を見やると、居ました~
アラナミキンクロです(@。@”





[九十九里~アラナミキンクロが目の前に]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/01(日) 07:30:21|
  2. アラナミキンクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する