fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アカハラ

アカハラ(8721)
赤腹
アカハラ



スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約23.5cm


夏季に日本で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部や日本、フィリピン北部へ南下し越冬する。日本では繁殖のため本州中部以北に飛来(夏鳥)し、冬季になると本州中部以西で越冬(冬鳥)する。
夏季に千島列島で繁殖し、冬季になると日本へ南下し越冬する。
(以上Wikipediaの記事をコピーペースト)

先日は珍しいオオアカハラの記事を掲載しましたが、こちらは
さほど珍しくないアカハラです。
出会いの可能性は、シロハラより少ないと感じます。
今回は、ちょっと良い感じ~って所に一瞬停まってくれたので
すかさずシャッターを切りました^^


↓一応ぽちぽちって応援しちゃってね~♪
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとー

スポンサーサイト



  1. 2011/02/24(木) 22:00:00|
  2. アカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アカハラ

アカハラ
赤腹
アカハラ


スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約23.5cm


お腹を向こうに向けちゃってるので見えませんが、お腹の赤い
アカハラさんです。
背景に赤い丸ボケが入るよう狙って撮影してみました^^


↓背景がいい~って感じられましたら、ぽちっと応援しちゃいましょ~♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援いつもありがとー^^v



  1. 2010/01/26(火) 00:00:00|
  2. アカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

佐倉の梅とアカハラ

アカハラAngel1
赤腹 ♂ 壱
アカハラ

スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約23.5cm
撮影地;佐倉城址公園(千葉県佐倉市)

今、この佐倉城址公園は、河津桜19本が満開の状態になりました。
そこには、メジロちゃんが5~6羽群がって暴れまわっています。
そうなったら、のんきにお仕事等やってる場合じゃないって、今日は
さっそくお休み取って行ってきました^^v
メジロちゃんを夢中で撮影していると、隣の木の下の方で何やら鳥
の気配を感じ、近寄って行ってみると、いきなりこのアカハラさんが
飛び出して、梅の木に飛び乗ってくれました(@。@”
しかし、こんな1輪しか咲いてない木に停まらなくてもって思うんです
けど^^;
も~ ポーズをきめちゃって~ >。<



アカハラAngel2
アカハラ 弐
近づくとどんどん別の枝に移動してしまいます^^;
あっ! でもこの背景いいかも^^v
きれいです~(@。@”



アカハラAngel3
アカハラ 参
ちょこっと寄るとちんまり移動して逃げ、ちょこっと寄るとちんまりと
鬼ごっこをして遊ぶのでした^^
背景の紅梅等がいい感じです^^v
この鳥さんも梅が良くお似合いだと発見しました(@。@”
河津桜とメジロの方も山程撮影して来ましたので、また日を改めま
してご披露させて頂きます(^-^*)

↓いい写真だったと感じて頂けましたらポチッとクリックお願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
応援ありがとー^^



  1. 2009/03/11(水) 21:20:50|
  2. アカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する