fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

美しい野鳥~オシドリ

オシドリ2102028537①
鴛鴦
オシドリ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm


久しぶりにオシドリの居る池を訪問しました。
池に着いて周囲を見回してもその姿が見当たらず
どこへ行っちゃったのかな~っと思いながら進んで
行くと、やがて対岸の木々の茂った中に居るのを
発見しました。
以前訪問した時は、こちら側の岸辺に居て、至近
距離で思う存分撮影できたので、暫く来ないうちに
ずいぶん警戒心が強くなってしまったようです。




[美しい野鳥~オシドリ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/03/06(土) 18:57:29|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

オシドリの幼鳥達

オシドリ♀(39073)
鴛鴦 ♀
オシドリ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm
撮影地;泉自然公園(千葉県若葉区)


先日お送りした、オシドリの幼鳥がその後どんな風に
なったのかお送りします^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[オシドリの幼鳥達]の続きを読む
  1. 2011/08/03(水) 00:00:00|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

オシドリのヒナ

オシドリ♀(37540)
鴛鴦 ♀
オシドリ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm
撮影地;千葉市若葉区


去年の今頃、ヒナを従えたオシドリを発見した場所へ行ってみました。
また、あのかわいいヒナが見られたらいいな~って・・



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[オシドリのヒナ]の続きを読む
  1. 2011/07/06(水) 00:00:00|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

オシドリの赤ちゃん♪

オシドリ親子(3797)
オシドリの親子

昨日の雛は、何とオシドリの赤ちゃんでした~
ご覧のようにお母さんと一緒に仲良く泳いでました^^v
まさかオシドリの赤ちゃんと出会えるなんて思ってもいませんでした(@。@”
千葉県のI公園ではひょっとして繁殖してるのではと思ってましたが、証拠を
捉え感激しました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[オシドリの赤ちゃん♪]の続きを読む
  1. 2010/07/06(火) 00:00:00|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

鴛鴦

オシドリ♂Angel(37)
鴛鴦 (♂)
オシドリ


ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm

昨日もたくさんのコメントと応援を頂きましてありがとうございました。
蓮カワちゃんの第二弾も準備してますので、少々お待ち下さいませ^^
今日は、カワちゃんの隣の池に居た、オシドリファミリーをお送りしま
す。





オシドリ♀Angel(44)
鴛鴦 (♀)
以前にもオシドリの記事はお送りしたことがありましたが、その時は
この雌の方を撮り逃しており、いつかかわいらしく撮ってお見せしよう
と思ってたのですが、今回予期せず撮れましたので、急遽お送りする
こととしました^^
地味だけど、けっこうかわいらしいです^^v






オシドリ♂若鳥Angel(35)
鴛鴦 (♂の若鳥?)
そして、今回初めて発見した子です(@。@”
雌と雄の中間のようないでたちで、雌のあご下に雄のりっぱな飾り羽が
生えかかったような感じです。
最初は気づかなかったのですが、撮影している最中に、何か変だな~
って思い家に帰ってよく見ると、やはり明らかに雄の成鳥とも雌とも違って
います。きっと、雄の幼鳥なのかなって思いますが・・


↓今日も気前良くポチッとお願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー
超感謝してま~す^^v




  1. 2009/07/05(日) 21:15:51|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

オシドリ

オシドリ♂Angel1
鴛鴦 ♂
オシドリ オス

ガンカモ目ガンカモ科
体長;約45cm
撮影地;泉自然公園(千葉県若葉区)

昨日の野鳥あてクイズの正解は、オシドリでした。
体全体を見ず、すぐ分ってしまう方々は凄いです^^v



オシドリ♂Angel2
オシドリ ♂
このオシドリの♂は、超かわいらしくって美しいですね^^
♀と一緒に撮れてるシーンもあるのですが、水面が今一きれいに写って
ないので、掲載を見送りました。
このオシドリは、結婚式のスピーチで鴛鴦(エンオウ)の契り等と用いられて
います。それは、オシドリはつれあいの一方が猟師に撃たれても、もう
一方は逃げずにその場にとどまるという言い伝えから、夫婦間の契りの
強さを表す言葉として用いられているんですね。(実際は違うみたいで
すけど^^;) そして、♀の姿は非常に地味なのです。
今度機会があったら、その地味な♀を腕によりをかけてかわいらしく撮影
してみたいものです(^-^*)

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


  1. 2008/12/03(水) 20:17:44|
  2. オシドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する