fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

5月のお花~ムギセンノウ

ムギセンノウ(201405176813)
麦仙翁
ムギセンノウ



撫子科
別名;アグロステンマ、ムギナデシコ



5月になると静かに花開くムギセンノウ



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

[5月のお花~ムギセンノウ]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2014/05/18(日) 07:51:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:3

多々良沼の藤

藤(201404293366)

フジ




マメ科フジ属
撮影地;多々良沼(群馬県)



用事があって群馬県へ行ったおり、たまたま多々良沼の近くを
通りましたので、ちょっと寄ってみましたら、何ともすばらしい藤
の花が咲いてるじゃないですか(@。@”
ここには、冬場ミサゴ狙いでしか立ち寄ったことしかなかったの
でこの様なお花が見られるとは知りませんでした。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[多々良沼の藤]の続きを読む

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/05/01(木) 06:21:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

かわいい小さなお花

ニリンソウ(201303249757)
小さなお花



撮影地;泉自然公園


千葉市若葉区にある泉自然公園は今が花盛り
桜が満開となり、カタクリやニリンソウ等
様々なお花が咲いて居ます。
そんな中、ニリンソウの咲いている中に一輪
こんな小さなかわいらしいお花を発見しました(@。@”
何ていうお花でしょうね?



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[かわいい小さなお花]の続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/28(木) 06:40:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

山野草

ミスミソウ(201303107045)
山野草

あれから早いもので、もう2年経ちました。
東日本の人々は、突然襲った巨大な地震に
いったい何が起きたのか、少しずつ明らかに
なってゆく悲劇に、ただ茫然とするばかりでし
た。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

[山野草]の続きを読む
  1. 2013/03/11(月) 06:42:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1

睡蓮の季節っていつ?

水連
睡蓮
スイレン



千葉県佐倉市付近の公園に先日行ったら、今が咲き始めって感じで
スイレンが咲いてました。
このお花の季節っていつなんでしょうね?


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[睡蓮の季節っていつ?]の続きを読む
  1. 2012/09/27(木) 06:38:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1

オニバス

オニバス(201207150658)
鬼蓮
オニバス




スイレン科



オニバスには不思議に惹かれる魅力があります。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[オニバス]の続きを読む
  1. 2012/08/01(水) 06:25:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

納涼~ハマユウ

ハマユウ(201207150813)
浜木綿
ハマユウ



暑中お見舞い申し上げます


暑い日々が続きますね。
今日で7月も終わり、明日から8月です。
蝉も朝から賑やかに鳴き、夏真っ盛りですね。
どうぞこのお花で涼んでいってください。
ハマユウにもいろんなタイプがあるようで、このタイプの
他、細長い花弁がたくさん噴出してるのとかよく見かけま
すね。いずれにしても、見てるだけで涼を与えてくれるあ
りがたい季節のお花だな~っておもいます^^
どうか水分を十分に補給し、熱中症にならないよう気を付
けましょう。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



  1. 2012/07/31(火) 06:30:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1
次のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する