fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

秋の渡り~コサメビタキ

コサメビタキ2110035788①
小鮫鶲
コサメビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm


前回エゾビタキをお送りしましたが、今のシーズン〇〇ビタキと
名のおしりにビタキが付く野鳥が多種飛来しています。
そんな中、コサメビタキは飛来数少なく、容易に撮影のチャンス
が得られない貴重な野鳥と思います。



[秋の渡り~コサメビタキ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/05(火) 19:24:54|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

渓谷の野鳥~コサメビタキ

コサメビタキ2004290607①
小鮫鶸
コサメビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm


渓谷の遊歩道を東側端~西側端まで一通り見て回った後
残り時間で、もう一度通った道を見て回ると、最初歩いた
時には気づかなかった、コサメビタキが賑やかに飛び回っ
ていました。
春秋の渡りの時季には、家の近くの公園にも飛来してくれ
るので、なじみの深い野鳥です。



[渓谷の野鳥~コサメビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/17(日) 18:42:38|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の渡り~コサメビタキ

コサメビタキ(201409210416)
小鮫鶸
コサメビタキ



スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm


ヒタキ類の渡りがピークとなったようで、何処へ行っても
見られるようになりました。
数も多く、楽しい秋になりました^^





[秋の渡り~コサメビタキ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/28(日) 08:11:35|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コサメビタキ一瞬の出会い

コサメビタキ(2o1209160616)
小鮫鶸
コサメビタキ




スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm



今の時期の狙いの野鳥の一つに、このコサメビタキが居ます。
過去であったことのある場所に通ってるのですが、なかなか
出会えません^^;
今日は、居そうな公園を思い浮かべ、ひょっとしたら~って行
ってみることにしました。
公園に入って、居そうな場所へ向かうやいなや、メジロ・シジ
ュウカラの群が脇を通り過ぎてゆきました。
っと、その中に1羽、何と狙いのコサメちゃんが、いきなり目の
前の枝に停まるじゃないですか~(@。@”
即シャッター!!!



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[コサメビタキ一瞬の出会い]の続きを読む
  1. 2012/09/16(日) 19:37:00|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

コサメビタキも来ました~

コサメビタキ(44501)
小鮫鶲
コサメビタキ




スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm
撮影地;柏市



久し振りにやっとコサメビタキに出会えました^^v
何処に居るか分かるかな~^^;
秋の風情の葉っぱの中に居るのですが・・


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[コサメビタキも来ました~]の続きを読む
  1. 2011/10/05(水) 00:00:00|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

コサメビタキ

コサメビタキAngel12
小鮫鶲
コサメビタキ

スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13cm
撮影地;水元公園(東京都)

今日の野鳥は、前回ちっちゃなちっちゃな小鳥として、フィールド
の中から発見して撮影を開始した写真でご紹介したものです。
それは、皆さまにも野鳥発見の現場感覚を少しでも味わって頂け
ればと思ってお送りした次第です。



コサメビタキAngel10
コサメビタキ
そして、今回は次のステップとして、背景や構図等に拘って作品
作りをしようと取組んだものです^^



コサメビタキAngel11
コサメビタキ

このようにして、大好きな野鳥が、少しでも美しくかわいらしく撮れる
よう、きりもなく上を目指しているので、本当にきりがありません^^;





ピースAngel1
Peace
ピース

1945. フランス;メイアン社作出
撮影地;京成バラ園芸(千葉県)

今日のおまけの薔薇は、第二次世界大戦後、平和への希望を込めて
名付けられた美しい薔薇です(^-^*)


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ



  1. 2008/10/28(火) 19:48:02|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

コサメビタキ

コサメビタキAngel1
小鮫鶲
コサメビタキ

スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科

体長; 約13cm

今日も新たな野鳥を求め、早朝から出撃して来ました~
そして、またまた超かわいいコサメビタキちゃんをゲットして
来ました~^^v
でも、何処に居るか分るかな^^;



コサメビタキAngel2

何処に居るか分るかな?
コサメビタキちゃんは、昨日ご紹介しましたエゾビタキちゃん
よりさらに小さくて、発見するのが難しいです~>。<



コサメビタキAngel3

何処に居るかわかるかな?
この小鳥は、枝先から飛び立って、飛んでいる昆虫を捕らえる
そうで、ほとんどジッとして居てくれません^^;
数秒枝先に停まっていたかと思うと、グルンと飛び回って次の
枝先に舞い下りるって感じの動きをずうっとしてました。
今枝先から飛び立とうとしています^^


コサメビタキAngel5

撮影はちょこっと難しく、デジスコの方は、やっとピントが合った
かと思うと飛ばれて撮れない~って泣いてました^^;
イチガンの方も枝被り等で、あっかん~って何枚も撮り直して
がんばってました^^
わたしはご覧の通りですが、もっとうまく撮れたと思うのがあり
ますので、また後日掲載したいと思います^^v
なお、この小鳥は夏鳥として、各地の低山帯に渡来して、渡り
の時季平地に現れます。
でもコサメビタキちゃんは、エゾビタキちゃんと違って旅鳥では
ないので、春でも観察されることがあるとか^^
でも、ご覧のようにとってもちっこいので、発見できるかな(^-^*)


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


  1. 2008/10/05(日) 19:28:02|
  2. コサメビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する