fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

至近距離~感動!ヤツガシラの冠羽

ヤツガシラ(201702119834)①
戴頭
ヤツガシラ


ブッポウソウ目ヤツガシラ科
体長;約26cm


目の前に来たヤツガシラの様子に突然の異変が!
わっ! これは待望のシーンが訪れる予感が・・・





[至近距離~感動!ヤツガシラの冠羽]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/02/21(火) 05:30:00|
  2. ヤツガシラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

至近距離~ヤツガシラのお食事シーン

ヤツガシラ(201702119450)①
戴頭
ヤツガシラ



ブッポウソウ目ヤツガシラ科
体長;約26cm


大量に撮影した写真の整理がやっと終わりました。
各場面ごとの感動シーンをお送りします。
今回は、お食事シーンです。
芝生の中から幼虫らしきものを見つけ、銜えています。





[至近距離~ヤツガシラのお食事シーン]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/02/17(金) 17:49:58|
  2. ヤツガシラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

冠羽がっパッ!魅惑のヤツガシラ

ヤツガシラ(201702119014)①
戴頭
ヤツガシラ



ブッポウソウ目ヤツガシラ科
体長;約26cm

大勢のカメラマンが待ち構える場所から飛び去ったヤツガシラ。
お~い何処に行ったの~っと彷徨う大勢のカメラマン。
って!そこに居たの(@。@”
気づいた一部のカメラマンがワラワラとその周囲に集結。
周囲の民家のあちらこちらで犬の吠える声が聞こえてくる。
そんな状況の中、ひたすら撮影に集中。




[冠羽がっパッ!魅惑のヤツガシラ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/02/13(月) 07:02:26|
  2. ヤツガシラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

関東飛来のヤツガシラ

ヤツガシラ(201702118818)①
戴頭、戴勝
ヤツガシラ


ブッポウソウ目ヤツガシラ科
体長;約26cm


今年初見初撮り5番目はヤツガシラとなりました^^v
さすが酉年ですね~
去年のレンカク夏羽以来の感激的出会いです。
現地に昼頃着くと、カメラマンがざっと数百人、もう数えきれません^^;
数百人がその登場に固唾を飲んで待ちわびてました。
登場まもなく彼方の方へ飛んで行ってしまいました。
ここで、そのまま飛来を待つ人と飛んで行った方を追う人とに集団が
分かれます。
あなたならどちらを選ぶでしょう。これで運命は分かれます。
私は追いかけました。
追いかけましたが、大半の方がその行方を見失いました(@。@”
ここでさらに運命は分かれます。
私も彷徨う内に、やっと居所を突き止めました。
それでも100人前後のカメラマンが居ました。





[関東飛来のヤツガシラ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/02/12(日) 09:51:33|
  2. ヤツガシラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する