fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

葛西のクロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ1704153985①
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ



コウノトリ目トキ科
体長;約73.5cm


長期滞在中で、もはや葛西名物となっている
クロツラヘラサギの撮影に行ってきました。
相棒のヘラサギは近くに見られず、クロちゃん
単独でのお出迎えとなりました。




[葛西のクロツラヘラサギ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/20(木) 06:57:21|
  2. クロツラヘラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

葛西のクロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ(201404120819)
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ




コウノトリ目トキ科
体長;約73.5cm
撮影地;葛西臨海公園
絶滅危惧IB類(EN)


今や葛西名物となったクロツラヘラサギを遅らせばせながら
撮って来ました。
これで、今シーズン初見初撮りの野鳥11種目(累計196種)となりました^^v
カモメ類を入れると累計200種以上になると思いますが、判別できないので
わたしの実力では、こんなものです^^;


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




[葛西のクロツラヘラサギ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/13(日) 07:34:14|
  2. クロツラヘラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する