fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

巾着田の曼珠沙華~見頃2013

巾着田(201309234009)
巾着田の萬珠沙華


埼玉県日高市にある巾着田の萬珠沙華が見ごろを向かえています。
がんばって早い時間に行ってみました。
散策路の両脇に広がる赤いジュウタンがいいですね~(@。@”


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[巾着田の曼珠沙華~見頃2013]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2013/09/26(木) 07:32:00|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

巾着田の曼寿紗華

巾着田(0144)
巾着田の曼寿紗華

久し振りに行ってみようって気分になったので名所巾着田へ行って見ました。
さすが名所だけあって、平日にも係わらず、もの凄い混みようで、シャッター
を切る気分にならず、危うく何も撮らずに帰って来るところでした^^;
やっと撮る気になったのは、こんな斑にパラパラ咲いてるところでした(@。@”
ごっそり咲いてるポスターの写真に載ってる中心部はもの凄い混み合いで、は
ずれの人も少なくなったところで、ほっとした気分でシャッターを切るのでした^^



にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
[巾着田の曼寿紗華]の続きを読む
  1. 2011/10/11(火) 00:00:00|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

曼珠紗華2010

曼珠紗華烏揚羽(8822)
曼珠紗華&烏揚羽

曼珠紗華(別名;彼岸花)の撮影は、今年はどんな風に撮ろうかな~
って毎年悩ましいですね^^
今年の曼珠紗華の見ごろは、1~2週間位遅れてるようで、遠くの
名所には、タイミングを見計らってる内についぞ行きそびれてしま
いました。
キビタキ撮影の公園の帰り道、道端にちょこっと咲いている曼珠紗
華を眺めていると、ふわふわとカラスアゲハが花の周りを飛んでく
れました^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

[曼珠紗華2010]の続きを読む
  1. 2010/10/04(月) 21:43:14|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

レッドカーペット

曼珠紗華Angel(67)

曼珠沙華と揚羽蝶

曼珠沙華で敷き詰められたレッドカ-ペットに揚羽蝶がやって来ました(^-^*)

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

[レッドカーペット]の続きを読む
  1. 2009/09/24(木) 22:36:55|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

曼珠沙華2009~その壱

曼珠紗華Angel(149)
曼珠沙華

バラ園の奥の池の畔に咲いた
             
              ピンクの曼珠沙華♪

    池の真ん中には噴水があって

            曼珠沙華の向こうで

  水を噴き上げている(@。@”

              今日は秋の陽よりが

        気持ちいい♪

[曼珠沙華2009~その壱]の続きを読む
  1. 2009/09/17(木) 19:29:48|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

木漏れ日の曼珠沙華

木漏れ日Angel1
木漏れ日の曼珠沙華 壱
今日のテーマは木漏れ日です。
また違った趣を感じ取って頂ければ幸いなのですが・・・






木漏れ日Angel2
木漏れ日の曼珠沙華 弐
森の中の曼珠沙華の群生に差し込む陽ざしは、景観にリズムを描き
思わず、美しい光景に魅入らせられてしまいます^^






木漏れ日Angel3
木漏れ日の曼珠沙華 参
周りにはたくさんの人が居て、話し声が騒がしいはずなのに、何も聞こ
えません。
人など誰もいません。





木漏れ日Angel4
木漏れ日の曼珠沙華 四
目の前に広がる紅いジュウタンに燃え盛る花々
他には何も見えません^^





巾着田Angel7
木漏れ日の曼珠沙華 五
曼珠沙華って、こんなにすごいお花だったのですね(@。@”
わたしの家からは、電車を使って2時間位かかって遠いし、今までそんなに
このお花が特別好きだった訳でもないし、人混みキライだし~っと気が進ま
なかったのですが、訪れて大正解でした^^
人が極力入らないように撮影するのは、とっても難しかったです^^;
でも、今回使用のレンズは手ブレ補正機構付きのSIGMA18-200mmF3.5-
6.3DC OS HSM 1本に絞り込んだのも良かったと思います。
全て手持ちで、フレーミングも自在で、ホイホイ快適に撮影できるのはあり
がたいものですね^^

さて、明日は会社の組織変更に伴う歓送迎会参加のため、blogの更新を
お休みさせて頂きます。励みになるたくさんのコメント、そしてわたしのお
誕生日でのお祝いのお言葉等、この上なく感謝しています^^
つい、撮影に夢中で、皆さまのblogへの訪問も不十分なこと、お詫び
申し上げます<__>
では、また明後日お会いしましょう(^-^*)

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  1. 2008/09/25(木) 21:06:38|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

曼珠沙華考~コラボ

巾着田Angel5
曼珠沙華と木 壱
今日のテーマは、曼珠沙華と木のコラボによる美をわたしなりに
考察し、撮影したものです。
昨日の、観光案内としての、ただそのままを撮ったものとは、ちょ
っと違った趣を感じて頂ければうれしいのですが、果たして・・・^^;


コラボAngel1
曼珠沙華と木 弐
おもしろい形をした木は、どこか日本人の感性に何かを感じさせて
くれる趣があると思います^^



コラボAngel2
曼珠沙華と木 参
時として、ほんとうにおもしろい形をした木は、ユーモラスに何かを
語りかけてくれます^^



コラボAngel3
曼珠沙華と木 四
こんなのアリ~ッて、時として驚かせられることもあります(@。@”


コラボAngel4
曼珠沙華と木 五
本日最後のコラボ写真となりました^^
朽ち果てようという木が、異様な美を放っています。
幾千年の時の流れを感じずにはいられません。

いかがでしたか?
曼珠沙華と木
それぞれが、お互いを引き立てあいながら、無上の美を感じさせてくれます。
曼珠沙華考はあと2回を予定しています。
わたしなりの曼珠沙華の美を考察して撮影してみました。
お楽しみに(^-^*)


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  1. 2008/09/24(水) 21:26:03|
  2. 曼珠沙華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
次のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する