fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

初見参~アメリカウズラシギ

アメリカウズラシギ(201309280300)
アメリカ鶉鷸
アメリカウズラシギ


チドリ目シギ科
体長;約22cm
撮影地;谷津干潟
撮影日;2013.9.28



この週末、キビタキの撮影にいつもの森のレストランに行こうかと
思っていたのですが、谷津干潟にサルハマシギが飛来してるとの
情報を得、キビタキはさんざん撮ってるけど、冬羽のサルハマシギ
は、まだ撮ったことがないし、谷津干潟を急遽訪問することに決定。
ってことで、さんざんサルハマシギを撮影してる最中に、アメリカウ
ズラシギが飛来してるよって、にわかに干潟は大騒ぎ(@。@”
わたしは、まずは狙いのサルハマシギをきちっと撮って、サルハマ
シギが飛んでっちゃったので、アメリカウズラシギの現場の方へと行
くと、いきなり見たことない野鳥発見(@。@”
これが噂のアメリカウズラシギかもと思いながら必死でシャッターを
切るのみ!

 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[初見参~アメリカウズラシギ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/30(月) 05:50:00|
  2. アメリカウズラシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する