fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

夏鳥~コジュリン

コジュリン♂2005121592①
小寿林(♂)
コジュリン



スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm



利根川下流域の葦原の土手を歩いてゆくと
ピーツピーツピクチュー
ピーツピーツピクチュー
っと、独特の囀り声が聞こえて来る。
注意してその方向を観察していたら、頭の
黒い野鳥を発見。
コジュリンです(@。@”




[夏鳥~コジュリン]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/06/14(日) 07:57:11|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

冬鳥~オオジュリン? コジュリン?

オオジュリン1712088068①
大寿林?小寿林?
オオジュリン? コジュリン?


スズメ目ホオジロ科
体長;約16cm? 14.5cm



ハイイロチュウヒの出現を待っていると、目の前に
何か野鳥が飛来してきます。
オオジュリンです(@。@” 実はコジュリンと思われます^^;
この野鳥は、こちらが撮ろうと撮る気満々の時は
その気配だけで、どんどん遠くへ逃げ去ってしまう
くせに、こちらがあまり興味ないと、平気で目の前
にやって来ます。

この野鳥は、鍵コメ様のご指摘により、よく羽模様
を確認したらオオジュリンではなく、コジュリンだと
思われます。
遅くなりましたが、ご指摘ありがとうございました。<_ _>




[冬鳥~オオジュリン? コジュリン?]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/12/23(土) 19:49:15|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

笹川の野鳥~コジュリン

コジュリン夏羽(201606115906)①
小寿林(♂夏羽)
コジュリン



スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm



笹川へ遠征する最大の目的は、オオセッカと
このコジュリンが狙いです。
でも、このコジュリン公園の名を冠せられたコ
ジュリンはここ数年で随分数が減ってると感じ
ます。
以前は行けばすぐ遭遇って感じだったのに
出会えないことはありませんが、なかなか目
の前に登場してくれません^^;





[笹川の野鳥~コジュリン]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/06/26(日) 07:41:20|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コジュリン公園へ行く

コジュリン夏羽(201605214682)①
小寿林(夏羽;♂)
コジュリン



スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm



遥か遠い利根川下流域の東庄町にある、コジュリン公園
を訪れました。
初夏、この地域には貴重な野鳥たちが営巣し繁殖してい
ます。







[コジュリン公園へ行く]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/05/22(日) 09:22:33|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コジュリン公園は最高~

コジュリン♂夏羽(201506065016)
小寿林(♂夏羽)
コジュリン



スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm
撮影地;コジュリン公園


千葉県東庄町にあるコジュリン公園に行って来ました。
毎年今頃の時季1~2度訪問してるのですが、他と掛
け持ちせず、ここでじっくり撮影した方がチャンスは広
がるようです。




[コジュリン公園は最高~]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/06/10(水) 07:57:07|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

美しくってかわいいコジュリン

コジュリン♂夏羽(201407144452)
小寿林♂(夏羽)
コジュリン




スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm



先月行った時は、数も少なく、あまり近くに来てくれませんでしたが
再び繁殖地を訪問すると、何度も近くに来てくれて、その夏羽の美
しい姿を見せてくれました^^v
何時訪問するのが良いのか、タイミングが難しいものです^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[美しくってかわいいコジュリン]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/07/19(土) 20:20:59|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

草原の夏鳥~コジュリン

コジュリン♂夏羽(201405043882)
小寿林♂(夏羽)
コジュリン



スズメ目ホオジロ科
体長;約14.5cm



草原の夏鳥も本格的シーズンを迎え、コジュリンもパラパラと
姿を見せるようになりました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


[草原の夏鳥~コジュリン]の続きを読む
  1. 2014/06/07(土) 17:32:00|
  2. コジュリン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する