fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

猛禽類探索

チュウヒ&ノスリ2110096020①
沢鵟
チュウヒ&ノスリ


ワシタカ目ワシタカ科

そろそろかな~?
っと、葦原の猛禽ゾーンへ様子を見に行ってきました。
おっ!いきなり猛禽同士のバトル(@。@”
上方に居るのがチュウヒ
下方に居るのがノスリ
いきなり二種がそろい踏みとは、ビックリです。



[猛禽類探索]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/04(木) 19:33:50|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

初チュウヒ

チュウヒ1910139133①
沢鵟
チュウヒ



タカ目タカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm


今シーズン初めてMFの草原へ様子を見に行って来ました。
居ました。
今シーズン初チュウヒです。
嬉しいですね~
来年春まで、勝負が始まりました。



[初チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/10/22(火) 18:51:47|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

初チュウヒ

チュウヒ1811042095①
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂48cm、♀58cm


次第に越冬地に猛禽類が集結して来た
今日この頃。
久し振りにチュウヒが近くを飛んでくれ
ました。





[初チュウヒ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/11/25(日) 19:17:35|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チュウヒ超至近距離!!

チュウヒ1803073006①①
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm


今シーズン最高の至近距離での撮影に成功しました。
もう背中に乗れそうな近さです(@。@”






[チュウヒ超至近距離!!]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/16(金) 07:07:11|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

チュウヒ至近距離!

チュウヒ1803022792①
沢鵟
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm


今シーズンは全くチュウヒ狙いをしていなかったので
久し振りにチュウヒ狙いを実施した。
珍しい系の猛禽に縁がなかったのでしかたのないこと
なのですが・・





[チュウヒ至近距離!]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/08(木) 07:15:27|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チュウヒまつり

チュウヒ1803022568①
沢鵟
チュウヒ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約48cm、♀約58cm



猛禽シーズンも終盤
あっちにもこっちにも、たくさんのチュウヒが舞って
どれを捉えたらいいのか迷ってはいけません。
瞬時に判断して瞬時に捉える。
まつりだ、まつりだ
チュウヒまつりだ~





[チュウヒまつり]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/05(月) 08:00:35|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

チュウヒを狙う

チュウヒ1803021908①
沢鵟(♀)
チュウヒ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;約58cm


冬鳥シーズンも終盤となった3月、今シーズン初めて
チュウヒ狙いに繰り出しました。
ちょっと風が強かったので、コミミ狙いは難しいと思っ
たからです。




[チュウヒを狙う]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/03(土) 07:19:36|
  2. チュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する