fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

水元公園初撮り~オオタカ

オオタカ2101011936①
大鷹
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


令和3年元日は、昼頃から初撮りに出陣することにしました。
あまり遠出もできず、すぐ近くの水元公園に行くことに。
何か珍しい水鳥系が入ってないかと探してゆくと、いきなり
オオタカを発見!
初撮りでオオタカに出会うのは、過去二度目の幸運^^v




[水元公園初撮り~オオタカ]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/01/02(土) 09:14:07|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

水元公園の野鳥~オオタカ

オオタカ2010249412①
大鷹
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


水元公園の中を歩いていると、時々カラスや河鵜等が
上空を横切ってゆきます。
殆どの場合がそういう感じなので、すっかり油断してい
ると、?? ちょっと感じが違うぞ!
猛禽だ!!
さっと照準を手持ちで合わせるも、既に過ぎ去りつつあ
り、辛うじてちょっとこっちを振り向いてくれた感じ。



[水元公園の野鳥~オオタカ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/10/27(火) 19:15:43|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

旅立ち間際のオオタカ幼鳥

オオタカ幼鳥1807038151①
大鷹(幼鳥)
オオタカ


体長;♂約50cm、♀約56.5cm


今シーズンの猛禽達の繁殖状況は良好で
ツミは4羽、オオタカは3羽でした。
オオタカはご覧の通り、3羽が仲良く並んで
くれました^^v
ツミが繁殖していた公園は、閑散としており
あの賑やかだった日は、夢幻となって終い
ました。










[旅立ち間際のオオタカ幼鳥]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/15(日) 18:59:04|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

オオタカの巣立ち

オオタカ(幼鳥)1807037720①
大鷹(幼鳥)
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


ツミが4羽巣立ち喜びに浸っている今日この頃
今度はオオタカが巣立ったとの情報を得、早速
オオタカの森へ足を運ぶと、巣から約100m付
近でオオタカ幼鳥を発見しました(@。@”
居るかな~っと、半信半疑でのいきなりの出会
いにビックリです。
かなり大きいですね。
かわいらしいツミとは違った迫力です。





[オオタカの巣立ち]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/08(日) 06:41:04|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

猛禽天国~オオタカ

オオタカ(201411241866)
大鷹
オオタカ


ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約50cm、♀約56.5cm


いつも同じ草原ばかり行ってたので、気分転換で
都内の葛西臨海公園を久し振りに訪れてみました。
っと、ここでもオオタカが居ると大騒ぎになってまし
た(@。@”





[猛禽天国~オオタカ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/11/27(木) 06:43:26|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オオタカ登場

オオタカ(201409282246)
大鷹
オオタカ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂50cm、♀56.5cm



秋の渡りが本格的になってますが、冬鳥の王様オオタカ
その美しい雄姿を披露してくれました(@。@”
今まで、鴨狙いで飛翔するシーンのオオタカにしか殆ど出
会えてなかったので、この様な停まりものシーンは初めて
で、ラッキーでした^^v





[オオタカ登場]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/30(火) 05:30:00|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

一年の始まりはオオタカ

オオタカ(201312305556)
大鷹
オオタカ



新年あけましておめでとうございます

早速のお越しこころから感謝いたします

当blogは、一鷹二鷹三鷹と毎年鷹の記事を続けるのを恒例としています

しかし、毎年撮れていた場所のオオタカが姿を消してしまい、初日にオオ

タカをお送りできないかと諦めていましたら、別の場所で、思いがけず一

瞬矢の様に横切って行くオオタカを発見

めでたくも希望の光に向かって飛んでゆくではありませんか(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



[一年の始まりはオオタカ]の続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/01(水) 01:01:01|
  2. オオタカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
次のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する