fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

行田古代蓮の里~魅惑の舞妃蓮

舞妃蓮(37344)
Maihiren
舞妃蓮


はっきりしないお天気予報の今日この頃

今日は曇りかな~っと、今一気が進まないけど

もうそろそろ蓮も見頃かと、のこのこと埼玉県

の古代蓮の里に行って来ました。

って、途中からもの凄い夏日真っ盛りになっちゃって~

お天気予報どうなっちゃってるの~^^;



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

[行田古代蓮の里~魅惑の舞妃蓮]の続きを読む
  1. 2011/07/03(日) 00:00:00|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

蓮池のエンジェルバード②

行田古代蓮Angel(334)
行田蓮(古代蓮)

この数日、行田蓮以外の珍しい蓮をお送りして参りましたが、今日は
行田蓮をお送りします。
行田蓮は、某大学教授が調査した結果、概ね1400~3000年前の地層
にあった種から発芽した古代蓮とされているようです。





行田古代蓮Angel(242)

行田蓮はまだ花数が少なく、撮りやすい近場に気に入った感じのが
あまり咲いてませんでしたので、今回は500㎜超望遠で撮影しました。
この週末あたりからは、きっと見頃本番になるのではと思われます。






行田古代蓮Angel(228)

普通に撮っていても面白みに欠けますので、ちょっとハイキーで遊んで
みました^^






カイツブリAngel(200)
鳰(幼鳥)
カイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科
体長;超ちっちゃい^^


行田蓮の葉に隠れて、こんなかわいらしいエンジェルバードが潜んで
居るのを発見しました(@。@”
多分わたし以外には、誰もこの子が居るのに気が付いていなかった
ようです^^v




カイツブリAngel(207)

できれば、蓮の花と一緒に記念撮影をと思ったのですが、残念ながら
都合の良い場所には居てくれませんでした^^;
一応、蓮の花の前ボケがちょこっと入ってます^^v

↓良い記事だって思って頂けましたら、ポチッとお願いしま~す^^

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v
あしたも撮影がんばって来ま~す(^-^*)



  1. 2009/07/03(金) 20:29:02|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

行田古代ハスの里②

西光寺白蓮Angel(96)
西光寺白蓮
Saikojihyakuren

昨日はお褒め頂きありがとうございました。
懲りずに続きの世界各地の蓮コーナーの蓮をお送りします^^
まずは、何とも妖しい美しさを放つ西光寺白蓮です。






原始蓮Angel(102)
原始蓮
Genshibasu

古代蓮とどこがどう違うのかよく分かりませんが、原始蓮だそうです^^;
↓美しくって良かったと思って頂けましたら、ポチッとお願いしま~す^^
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
応援ありがとー とっても感謝してま~す^^v



  1. 2009/07/02(木) 20:10:17|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

行田古代ハスの里

アメリカ黄蓮Angel(62)
アメリカ黄蓮
America-chren

行田古代ハスの里には、世界各地の古代蓮も咲いていました。
アメリカにもあるんだ~って感じ^^






嘉祥蓮Angel(64)
嘉祥蓮
Kashouren

くねくねとした花弁が独特な雰囲気で、いろんな蓮があるもんだ^^
すいませ~んって感じ^^ヾ







インド蓮Angel(69)
インド蓮
India-Lotus

やっぱり蓮と言えばインドかな~って思うイメージ通りの蓮の花^^
色んな蓮が咲いてましたので、一応少し撮ってきました^^;

↓他の蓮も一応見てやってもいいぞって思って頂けましたら、ポチッと
 お願いしま~す^^

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v




  1. 2009/07/01(水) 21:00:53|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

Angel風パイケーキ♪

アブと蓮Angel(12)

おいしい おいしいAngel風パイケーキはいかがですか~♪





アブと蓮Angel(13)

とっても甘くてフルーティなお味で、香りも爽やかで超おいしいですよ~♪
早くしないと、虻君全部食べちゃうかも~(@。@”






アブと蓮Angel(5)
行田古代蓮と虻君
今日は、埼玉県行田市にある古代蓮の里へ行って来ました。
例年より見頃が早いのではって噂から、アセッテ行ってみたのですが
まだまだ2~3分咲きって感じで花数は少なく、超望遠を持て行かない
と撮り辛いって感じでした(@。@”
場所によっては、この虻君の写真のようにマクロレンズOK~って場所も
ありましたけどね^^
今年はなるたけまともな蓮の写真は撮らないようにがんばりました^^v

↓もっとへんてこりんな写真も見せろ~って思って頂けましたら、ポチッと
 お願いしま~す^^


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v



  1. 2009/06/28(日) 21:00:08|
  2. 古代蓮の里
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
前のページ

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する