fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

初夏の尾瀬

尾瀬研究見本園Angel1(55)
至仏山と水芭蕉
撮影地;尾瀬研究見本園
撮影機器;EOSKissX3+EF-S17-55㎜F2.8 IS USM

昨日は、朝3:00に起きて尾瀬に行って来ました。
家を3:45に出発して、戸倉にある尾瀬第一駐車場に着いたのは7:00頃
でした。そこからは、バス・タクシー乗合乗車券(900円)を購入して、乗合
バスで、鳩待峠へと向かいます。
鳩待峠に着いたのは、7:30頃でした。
鳩待峠から40分位遊歩道を下ってゆくと、やっと山ノ鼻(尾瀬ヶ原入口)に
到着です。行く途中、ウグイスの鳴き声がたくさん聞こえて来ます。
そして、脇に入ってゆくと、すぐさまこの光景へと辿り着けます。
今回の主な目的は、X3とこのF2.8のレンズで、どんな景色が撮れるのか
試してみたかったのです。
Av.18 Tv. 1/5 焦点距離17㎜ という条件での手持ち撮影は、ご覧の
ような結果となりました。
ここに霧が出て欲しかったのですが、普通の写真となりました^^;




尾瀬研究見本園Angel2(62)
景鶴山と水芭蕉
撮影地;尾瀬研究見本園

あまり普通にばかり撮ったのではいけないと、寝転んで撮ってみました^^;
遊歩道の脇に水芭蕉が咲いてるさまがよく分かりますね^^v
ちらほら見える黄色いお花は、リュウキンカです^^





尾瀬研究見本園Angel1(121)
燧ケ岳と山ノ鼻
撮影地;尾瀬研究見本園

遥かなる尾瀬よ♪
左手の山が燧ケ岳(ひうちがたけ)で、遊歩道の先の木々の右手に隠れて
かすかに見える建物が、山ノ鼻です。
午前中の早い時間の内は、人もまばらでとっても最高な気分が味わえます^^v

↓続きも見てみたいと思って頂けましたら、ポチッとお願いしま~す^^

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v




スポンサーサイト



  1. 2009/06/04(木) 21:13:18|
  2. 尾瀬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する